アイテム

ヘルメットを選ぶときは

ヘルメットを選ぶときは

前後左右に余分な空間がなく、頭にしっかりとフィットするものを選びましょう。装着する際は、正しくあご紐を締めることも重要なので、ショップで試着して、スタッフのアドバイスを聞いて購入するのがベスト。

高価なヘルメットは

通気性を維持し、剛性を兼ね備えている。製造時の金型が複雑であり、風洞実験や開発に費用がかかるため、おのずと価格が高くなってしまう。

ヘルメットの洗い方は

柔らかいスポンジに少量の洗剤をつけ、やさしく汚れを落とす。洗剤が残らないようにたっぷりの水で流す。洗い流した後は、乾いたタオルでしっかりと拭き取る。最後にしっかり陰干しをして水分をとばす。水分が残っていると、あご紐や内装にカビが発生する可能性があるので注意が必要。直射日光での乾燥はひび割れや変色のおそれがある。

交換時期は、

3年を目安に。使用頻度や保管状況にもよりますが、インナーパッド、あご紐、シェル等は紫外線や汗によって劣化するので、消耗品と考えた方がよいでしょう。頭部を守る大事な道具なので、交換時期の見極めが必要。


Kask – Protone ロードヘルメット

関連記事

  1. ビギナー

    輪行にまつわるQ&A

    Q 輪行ってなんですか?A 公共交通機関で自転車を運…

  2. アイテム

    ツーリングの必需品②

    レインウェア長期間のツーリン…

  3. アイテム

    男のゆるキャン△ 【後編】

    https://www.youtube.com/watch?v=X…

  4. アイテム

    サイクルGPSを活用しよう

    GPSナビ機能+αで楽しむ新感覚ツーリングGPSナビ…

  5. アイテム

    ナビタイム、シェア・レンタサイクル検索無料アプリを提供開始

    参照:Responseナビタイムジャパンは、シェアサイクル・…

アーカイブ

PAGE TOP