ニュース

大阪メトロ全駅にシェア自転車設置へ 交通系ICで解錠

「ドコモ・バイクシェア」が提供する電動アシスト自転車=大阪市
参照:朝日新聞社

大阪メトロは16日、NTTドコモと共同で、大阪市内の地下鉄の駅周辺など計11カ所に、電動アシスト自転車を貸し出す拠点「サイクルポート」を設置した。メトロが持つ土地を有効活用するとともに、駅の利便性を高める。2024年度までに108の駅(複数の路線にまたがる場合は一つ)近くに備える方針だ。

 まず設置したのは、大阪メトロの「なんば」「中崎町」「阿波座」「西長堀」「桜川」といった駅や、バス停留所の近くの計11カ所。ドコモに土地を貸し出して、売り上げの一部を得るという。毎年20カ所ずつ拠点を増やす計画だ。

 利用者は、事業を担う「ドコモ・バイクシェア」の会員になる必要がある。交通系ICカードを登録すれば、自転車に取り付けた通信機器にICカードをかざすだけで解錠できる。借りる拠点と返す拠点が異なっていても使えるという。(神山純一)

記事元:朝日新聞社

関連記事

  1. ニュース

    “ながらスマホ”専門の当たり屋を直撃!「3年で5000万円を荒稼ぎした」

    ながらスマホ運転の罰則が強化へイラスト/いらすとや参照: H…

  2. ニュース

    藤沢の自転車専門店がリニューアル 地元レースチーム再始動も、初代店主の思いつなぐ

    K-BASEの店内で、左から田辺さん、加藤さん、山本さん参照:みんな…

  3. アイテム

    チネリ「スーパースター」にチームコルパックモデルが数量限定で登場

     イタリアのバイクブランド「CINELLI」(チネリ)から、ロードバ…

  4. ニュース

    太平洋岸自転車道の統一ロゴを決定しました ~自転車道のルートをわかりやすく案内~

    参照:太平洋岸自転車道推進協議会太平洋岸自転車道推進協議会は…

  5. ニュース

    観光誘客事業に着手 モデルコース策定、飲食店と連携

    県県中地方振興局は二〇一九年度、全国で増加している自転車の愛…

  6. ニュース

    自転車の防犯登録を警察官が職質で確認する理由

    警察学校を卒業すると、ほとんど全員の警察官が経験するのが交番…

アーカイブ

PAGE TOP