ニュース

6月9日は「ロックの日」 学生らが自転車の鍵掛けを呼びかけ 高松市

6月9日は語呂合わせて「ロック」の日です。香川大学の学生でつくる防犯パトロール隊と警察などが協力して自転車の鍵かけを呼びかけました。

(記者)
「6月9日ロックの日を前に大学生や警察などが協力して自転車のロックの徹底を呼びかけています」

 「ロックの徹底」を呼びかけたのは、学生が、去年1月に結成した香川大学防犯パトロール隊と高松北警察署の警察官ら36人です。
 香川県警のまとめによると、去年は年間1126件の自転車盗難がありました。

(高松北警察署 生活安全専門官/稲田桂之 警部補)
「盗難被害に遭う自転車はカギをかけていないケースが多い」

 学生らは、自転車に鍵がかけられているかを確認するとともに、駐輪場にポスターを取り付けました。今回チェックした自転車、898台のうち、122台には鍵がかけられていませんでした。

(香川大学防犯パトロール隊/江郷颯人 代表)
「大学の中っていう事で気が緩みがちなんですけどもトップレベルで自転車の盗難数が多い場所となっています。少しの時間でも鍵かけをしていただきたいと思ってます」

(高松北警察署 生活安全専門官/稲田桂之 警部補)
「防犯ボランティアの後継者不足っていう問題が今ちょっと言われているんですけども、熱心にやってくれる学生さんが増えることで非常に警察もありがたく、頼りに感じております」

記事元:Yahoo Japan Corporation

関連記事

  1. ニュース

    愛車の自転車を、よりカッコ良く魅せる!“インスタ映え”する3つのポイント

    声優の野島裕史が、自転車をテーマにお届けしている…

  2. ニュース

    作新学院・林、小針監督へ感謝の筑波山ロードバイク初日の出計画

    8回2死一塁、初安打を許し、2番手の三宅悠弥(左)にマウンドを託し降…

  3. ニュース

    自転車貸し出しスタート 伊豆急下田駅、金~月曜限定で

    営業を開始した自転車貸し出しコーナー「伊豆ぽた」=下田市の伊豆急下田…

  4. ニュース

    しまなみ海道サイクリングで立ち寄りたい、「自転車神社」って?

    広島県と愛媛県を結ぶしまなみ海道(西瀬戸自動車道)は、世界中からサイ…

  5. ニュース

    「多摩川サイクリングコース」実は遊歩道 新名称募集へ

    多摩川のサイクリングコース路上に設けられた「歩行者優先」「左側通行」…

  6. アイテム

    自転車NAVITIME、小道やサイクリングロードに沿ったルート表示が可能に

    ナビタイムジャパンが提供する自転車専用ナビゲーションアプリ「自転車N…

アーカイブ

PAGE TOP