ニュース

自転車「ツーロックを」 沼津で高校生呼び掛け

啓発品を配り自転車盗難防止を呼び掛けるハイスクール防犯隊(左)=JR沼津駅北口周辺
参照:静岡新聞社

沼津署は10日、自転車で通学する高校生に二重施錠を呼び掛ける街頭キャンペーンをJR沼津駅北口周辺などで行った。
 同署から委嘱を受けた沼津市内の私立高5校のハイスクール防犯隊約30人と地域安全推進員らが自転車を利用する高校生に啓発品のティッシュを配り、「ツーロックをしてください」と注意喚起した。二重施錠していない高校生にはワイヤ錠を贈った。
 初めて同防犯隊の活動に参加した加藤学園高2年の梅津清香さんは「市内から自転車盗が1件でも減るよう、まずは身近な友達に呼び掛けたい」と話した。

記事元:静岡新聞社

関連記事

  1. ニュース

    「弱虫ペダル」キンプリ永瀬廉主演で実写映画化「時間を忘れさせるような作品に」

    映画「弱虫ペダル」の撮影に向けてロードバイクを練習する永瀬廉…

  2. ニュース

    天浜線、ヤマハ発の電動自転車ラッピング車両 24日から

    ヤマハ発動機の電動アシスト自転車「PAS」と「YPJ」の画像でラッピ…

  3. ニュース

    「自転車ならOK」はアウト? 酒を飲んで自転車を運転する行為、法的問題は?

    自動車の飲酒運転については厳しく罰せられますが、「自転車」の飲酒運転…

  4. ニュース

    本庄で世界最古の自転車を復元 東京五輪の聖火リレーで活用へ

    春のサイクリングに、ウェアーをそろそろ準備しませんか。 Wiggle…

アーカイブ

PAGE TOP