ニュース

サイクリングと釣り情報 行方市、地元PRへ情報誌

行方市が発行したサイクリングと釣りの情報誌=同市役所北浦庁舎
参照:茨城新聞社

行方市は、市内のサイクリングとバス釣りの情報を一冊にまとめた情報誌「行方Walker〜サイクリングMAP〜/行方バサー」を発行した。各レジャーの愛好家らに情報発信することで、新たな観光客・関係人口などの呼び込みを図る。

情報誌はA4判のオールカラー16ページ。右側から開くと行方Walkerが7ページ、左側からは行方バサーが7ページという構成になっている。冊子の中央2ページは見開きで行方市と周辺の地図に、日帰り温泉や駐車場、都内などからのアクセスなども一目で確認することが可能だ。

行方Walkerはサイクリングに特化した情報を取り上げており、北浦・霞ケ浦の湖岸を巡る「信号ゼロ!行方一周55キロ」コースや、主に玉造地域の旧家や古墳、神社仏閣などを巡る「武家屋敷&古墳を訪ねる歴史散策25キロ」コースなどを紹介。地元のグルメなども掲載している。

行方バサーは、プロアングラーの関和学氏を案内人として、「霞ケ浦東岸」と「北浦西岸」エリアの釣りスポット9カ所を細かな寸評とともに紹介。禁漁区や釣り方のほか、関和氏お薦めの釣り具情報なども取り上げている。

市によると、情報誌は市役所の各庁舎や公民館、霞ケ浦ふれあいランド、市内のサイクルサポートステーション登録店などに設置する予定。市外の希望者には無料で郵送するという。担当者は、「サイクリングと釣りの二つに特化した情報誌を発行することで、愛好家の方に行方へ来ていただくことはもちろん、それぞれのレジャーを始めるきっかけにしてもらいたい」と話した。(石川孝明)

記事元:茨城新聞社

関連記事

  1. ニュース

    愛車の自転車を、よりカッコ良く魅せる!“インスタ映え”する3つのポイント

    声優の野島裕史が、自転車をテーマにお届けしている…

  2. ニュース

    銀輪が復興後押し 須賀川で藤沼湖クリテリウム

    雨の中、藤沼湖の周回コースを疾走する参加者参照:福島民報 自…

  3. ニュース

    子供が自転車に乗るようになったら、自転車保険の加入と「車両」である怖さを理解させることが親の義務

    昨今、自転車と歩行者との交通事故での死亡件数の多さが問題になっていま…

  4. ニュース

    茨城・土浦に星野リゾート監修のサイクリングホテル 2020年3月開業

    JR東日本グループのアトレ(東京・渋谷)は9月30日、茨城県土浦市内…

  5. ニュース

    10月に伊豆半島一周サイクリング 今年は1日コースを充実

     伊豆半島を自転車で周遊する「伊豆半島一周サイクリング」(愛…

  6. ニュース

    自転車のツーロック徹底を 四日市西署 朝明高を盗難防止モデル校に 三重

    【指定書を持つ野呂会長(右から2人目)と表示板を持つ榎本副会長(同3…

アーカイブ

PAGE TOP