中部

伊豆市が中伊豆中で五輪・パラに向けた自転車競技の特別授業

速度を測る機械に挑戦する代表生徒=伊豆市の中伊豆中
参照:伊豆新聞

 伊豆市は28日、「五輪・パラリンピックに向けた特別授業—自転車競技編」を市立中伊豆中で開いた。講義と体験を通じ、同市で開かれる自転車トラック競技、マウンテンバイクの魅力を伝えた。

 五輪3大会に出場したブリヂストンサイクルの飯島誠さん(48)と、チームブリヂストンサイクリングの徳田優選手(25)が講師を務めた。飯島さんは五輪とパラリンピックの歴史、自転車競技の種目数などを解説。「自転車は第1回五輪から途切れず続いている5競技のうちの一つ」などと紹介した。

 体験は、ロードコースを想定した機械を使って速度を測定した。1年女子と3年男子2人が挑戦し、記録は35・7キロ、45・3キロ、51・2キロだった。最後に徳田選手が挑戦。しかし46・8キロの記録にとどまり、「恥ずかしい」と苦笑いした。飯島さんは「徳田選手は山道が得意」とフォローした。
「一生の思い出、楽しもう」

 最後に飯島さんは「五輪、パラリンピックは一生の思い出になる。一緒に楽しみましょう」と呼び掛けた。

 地元開催への興味、関心を高める目的。29日には修善寺東小で行う。

記事元:伊豆新聞 2019.11.28

関連記事

  1. MTB

    東京五輪へマウンテンバイク界期待の19歳川口うらら、フカヤレーシングに加入

    世界最大級オンラインサイクルショップ Wiggle ジュニア…

  2. 九州・沖縄

    上天草の“絶景”ぐるり カヤック、電動自転車で体感 「気軽に楽しんで」 観光施設12日開業

    シーカヤックで上陸した「シェル・アイランド」=上天草市(パノラマ撮影…

  3. ニュース

    「横須賀サイクリング完走証」でスカジャン風サイクルジャージ贈呈 昨年に続き実施

     神奈川県横須賀市が来年3月15日まで、市内の指定された5カ所の施設…

  4. 地域

    JR東日本、土浦「駅からサイクリング」Instagram投稿キャンペーン

    2019年11月1日~12月20日 実施土浦「駅からサイクリ…

  5. 中部

    来年の富山湾岸サイクリングは4月12日、伏木発着

    今年の大会で、富山湾の景色を楽しみながら自転車で快走する参加者=4月…

  6. 地域

    丸森町で「自転車と旅とアート」テーマの複合イベント マーケットや展示など

    参照:みんなの経済新聞 マーケット・音楽・アート・カフェなど…

アーカイブ

PAGE TOP