ニュース

還暦カナダ自転車旅 砺波の菊池さん4カ月かけ4900キロ巡る

6月22日、モレーン湖周辺で記念写真に納まる菊池さん
(写真:KITANIPPON SHIMBUN)
参照:YAHOO!

 砺波市東石丸の菊池裕之さん(60)は5月の定年退職を機に、自転車で4カ月かけてカナダの約4900キロを巡った。自転車でカナダを回るのは40歳の時以来。時間の制約がない今回は、行きたい場所や見たい景色にこだわり、憧れのカナディアン・ロッキー山脈の自然や人との出会いを楽しんだ。

 菊池さんは20歳の頃にサイクリングを始め、40歳の時に4週間カナダを巡った。その後は離れていたが、50歳の頃、タレントの間寛平さんが「アースマラソン」に挑戦する姿に勇気づけられ、60歳になったら再びカナダに行こうと目標を立てた。55歳の時は北海道を自転車で巡った。

 自治会や社会団体などの役員は可能な限り現役の間に引き受け、60歳になってから時間の自由が利くようにした。定年退職して1週間後の5月28日、現地で組み立てる自転車の部品など荷物を携えてカナダ・バンクーバーへ出発した。

 モレーン湖、アッシニボイン山、ロブソン山を見ることを主な目標としており、まずはカナディアン・ロッキー方面に向かった。必要なら自転車を置いて、テントを背負って登ったり、雲が晴れるまで現地にとどまったりした。時間をかけて訪れた名所はどこも絶景で、感動の毎日だった。パンクや、クレジットカードが使えないトラブルにも見舞われたが、「60年の人生経験で乗り切れ」と自分に言い聞かせて収めたという。

(写真:KITANIPPON SHIMBUN)
参照:YAHOO!

 自分より年配のサイクリストに何人も会い、旅行者をもてなすボランティアにも歓迎されるなど、出会いや支えがうれしかった。毎日そんな人たちにジャンパーにサインしてもらい、約300人分を集めて10月初めに帰国した。

 菊池さんは「いろんな人の助けがあったからこその楽しい旅だった。健康な体にも感謝したい。次は65歳まで国内を自転車で巡ることが目標」と話している。

北日本新聞

記事元:YAHOO!

関連記事

  1. ニュース

    自転車で節約生活するも、事故で加害者になってしまったら……

    参照:ファイナンシャルフィールド移動手段としてコストがかから…

  2. ニュース

    スマホ連携する軽量電動アシストロードバイクをスペシャライズドが発売

     スペシャライズドは、スマホ連携する電動アシスト自転車「S-Work…

  3. ニュース

    自転車の男性はねられ死亡 恵那の国道トンネル

     15日午前9時40分ごろ、岐阜県恵那市岩村町の国道257号…

  4. ニュース

    自転車の旅、写真でどうぞ 日本一周今村さん展示会

    【写真】自転車で日本一周しながら47都道府県の最高峰に登頂した旅の様…

  5. ニュース

    絶景熱走、ツール・ド・国東 小3大谷君が160キロ完走

    元号が「令和」となって初めて開かれた3日…

アーカイブ

PAGE TOP