地域

伊豆大島御神火ライド2019(東京都)

参照:伊豆大島御神火ライド2019

御神火ライドとは

「御神火」とは伊豆大島にある三原山火口から噴出す炎のことを指します。三原山は、太古より幾度となく噴火を繰り返し、現在の島の地形を形作ってきました。島の人々は三原山に畏敬の念を抱き「御神火」と呼ばれるようになりました。東京からわずか1時間半、雄大な三原山の自然と青い海に囲まれた伊豆大島を駆け巡る「非日常」を味わえるサイクリングイベントです。島内1周は50km満たないながらも、アップダウンがかなり多く走り応えは抜群です。

記事元:伊豆大島御神火ライド2019

開催日 2019年9月8日(日)
会 場 仲の原園地(東京都大島町)
公式サイト https://cyclist.sanspo.com/special/gojinkaride/

関連記事

  1. 地域

    秋の山里を117人快走 神出山田サイクルライド

    参照:神戸新聞NEXT 田畑や里山が広がる神戸市西区で10日…

  2. MTB

    実力者でも足を着く「松野四万十バイクレース」 MTBの醍醐味が詰まった国内最長133km

    チーム戦によるマウンテンバイク(MTB)のマラソンレースとして人気急…

  3. 九州・沖縄

    絶景!島の人も優しい! サイクリングイベント「シュガーライド久米島」で島の魅力を味わう

    景勝地「ミーフガー」を背に、サイクリングを楽しむ参加者たち=24日午…

  4. e-BIKE

    平均年齢66歳、最高齢81歳のシニア向けe-BIKE教室が初開催 全員楽しく完走するための取り組みに…

     電動アシスト付きスポーツ用自転車(e-BIKE)は色々な層が自転車…

アーカイブ

PAGE TOP