中部

伊豆半島一周サイクリング 国内外から426人参加

富士山や狩野川の景色を楽しみながら自転車で駆け抜ける参加者=伊豆の国市
参照:静岡新聞

 伊豆半島を自転車で周遊するイベント「伊豆半島一周サイクリング」が26日、伊豆の国市の道の駅「伊豆のへそ」内の自転車展示・試乗施設「メリダ・エックス・ベース」などを発着点に始まった。27日まで国内外の426人が伊豆半島内を駆け抜ける。

 美しい伊豆創造センターなどの主催。西海岸を南下して南伊豆町を経由し、東海岸を北上する約200キロのコースなど6部門を用意した。伊豆急行のサイクリスト専用電車や電動アシスト付き自転車「E―Bike(イーバイク)」を活用したプランも設けた。

 初日は1泊2日で伊豆半島を一周するコースの参加者約80人が同施設を出発し、富士山や狩野川の風景を楽しみながらゴールを目指した。運営には伊豆半島13市町が協力。各地で食事などの特産品を提供する「エイドステーション」が設置され、参加者の疲れを癒やした。

記事元:静岡新聞 2019.10.27

関連記事

  1. 九州・沖縄

    上天草の“絶景”ぐるり カヤック、電動自転車で体感 「気軽に楽しんで」 観光施設12日開業

    シーカヤックで上陸した「シェル・アイランド」=上天草市(パノラマ撮影…

  2. 地域

    守山で自転車スタンプラリー 過去最多参加者が自転車と地元食楽しむ

    「9代目もりやま卑弥呼」の林梨乃さんと写真を撮る自転車愛好家グループ…

  3. 地域

    短距離に濃縮された達成感にハマる! 「牧馬峠」(神奈川県相模原市)

    参照:朝日新聞「あそこの坂はエグいですよ」そんな言葉…

  4. 中部

    参加条件はオシャレさん!?11月サイクリングイベント

    イベントをPRする中島君浩運営委員長(中央)ら=羽島市竹鼻町蜂尻、テ…

  5. 北海道

    十勝中札内グルメフォンド(北海道)

    参照:十勝中札内グルメフォンド体力・気力…

アーカイブ

PAGE TOP