中部

参加条件はオシャレさん!?11月サイクリングイベント

イベントをPRする中島君浩運営委員長(中央)ら=羽島市竹鼻町蜂尻、テキスタイルマテリアルセンター
参照:岐阜新聞

 ツイードファッションで自転車に乗って岐阜県羽島市内を回る「ツイードラン尾州・羽島2019」が11月30日に開かれる。ツイード素材を取り入れたジャケットなどを着てサイクリングを楽しみ、自転車の魅力と交通マナー順守をPRするイベントで、県内での開催は初めて。

 イギリス発祥のツイードランは国内では2012年に東京で初開催された。13年からは岐阜、愛知県の毛織物産地、尾州地域の繊維メーカーや商社でつくる「ツイードラン尾州」実行委員会が毎年、名古屋市や愛知県一宮市で開いてきた。

 今回は羽島市竹鼻町の不二羽島文化センターを発着地に、同市の観光ポイントなどに立ち寄りながら市内約10キロを回る。国内最大の生地資料館「テキスタイルマテリアルセンター」では、10万点余の素材サンプルや同市内の山田一畳店が制作したデザイン畳を観覧。老舗繊維製造会社「長谷虎紡績」の見学や酒蔵「千代菊」での甘酒の試飲もある。

 18歳以上が対象で、定員は約150人。参加料は5千円。ツイード素材が入ったジャケットやパンツ、帽子を身に着け、自転車を持参する。

 同市竹鼻町蜂尻の同センターで記者会見した同実行委員会の中島君浩運営委員長(58)は「おしゃれな格好でサイクリングを満喫しながら、羽島の魅力を知ってほしい」と話した。

 参加希望者は11月8日までに同イベントサイト(「ツイードラン」で検索)から申し込む。

記事元:岐阜新聞

関連記事

  1. 地域

    JR東日本、土浦「駅からサイクリング」Instagram投稿キャンペーン

    2019年11月1日~12月20日 実施土浦「駅からサイクリ…

  2. 地域

    9極の耐9in筑波サーキット(茨城県)

    参照:9極の耐9in筑波サーキット通常は車やオートバイのレー…

  3. 地域

    700人が自然とグルメ満喫 すさみと古座川でサイクリングイベント

    スタートした参加者に住民らが沿道で声援を送った(20日、和歌山県すさ…

  4. 地域

    宮澤崇史さんが小学生向け自転車教室「サイクルチャレンジ石巻」を9月16日に開催

     東日本大震災の被災地のひとつである宮城県石巻市で9月16日、小学生…

  5. 地域

    伊豆大島御神火ライド2019(東京都)

    参照:伊豆大島御神火ライド2019御神火ライドとは…

アーカイブ

PAGE TOP