アイテム

気温に適したウエアを①

私のロングライド時は、ツーリング日記に記載したとおり、サイクルウエアではなく普通の私服(ほぼユニクロ)。


安くて良いのですが、ロングライド時にオススメは出来ないので、気温に適したウエアをご紹介させていただきます。


汗を吸収し、発散させるアイテムとして重要なのが、サイクルジャージの中に着るアンダーウエア


サイクルジャージも吸汗速乾素材でできているが、ジャージを素肌で着るよりも、アンダーウエアを一枚着ることによって、より効率良く吸汗発散できる。


これは、汗冷えを防止し、より快適なライドを楽しむため。


アンダーウエアはノースリーブから半袖、長袖タイプのものがある。なかには、UVカット機能を施したタイプもあるので、季節に応じて使い分けをしていただくと良いでしょう。

関連記事

  1. ビギナー

    傳谷英里香さん、自転車のパンク修理を学ぶ。アクシデントにも対応!

    シューズ:ウエーブライダー22(ミズノ) 自転車:TARMAC DI…

  2. ビギナー

    自転車通勤に最適な距離は何km?

    気軽なサイクリングでもなく、週末のロングライドでもなく、「通勤」の目…

  3. アイテム

    天気予報も教えてくれる! ナビ以外も色々してくれる自転車用ガジェット「SmartHalo 2」

    カナダを拠点に活動するSmartHalo社が開発した、既存の自転車に…

  4. アイテム

    男のゆるキャン△ 【前編】

    https://www.youtube.com/watch?v=0…

  5. ニュース

    自転車保険の義務化が進んでも焦らずに。まずは既存の保険の証券を確認しましょう。

    参照:マネーの達人「自転車保険義務化」のニュースをよく耳にす…

アーカイブ

PAGE TOP