ニュース

大阪メトロ全駅にシェア自転車設置へ 交通系ICで解錠

「ドコモ・バイクシェア」が提供する電動アシスト自転車=大阪市
参照:朝日新聞社

大阪メトロは16日、NTTドコモと共同で、大阪市内の地下鉄の駅周辺など計11カ所に、電動アシスト自転車を貸し出す拠点「サイクルポート」を設置した。メトロが持つ土地を有効活用するとともに、駅の利便性を高める。2024年度までに108の駅(複数の路線にまたがる場合は一つ)近くに備える方針だ。

 まず設置したのは、大阪メトロの「なんば」「中崎町」「阿波座」「西長堀」「桜川」といった駅や、バス停留所の近くの計11カ所。ドコモに土地を貸し出して、売り上げの一部を得るという。毎年20カ所ずつ拠点を増やす計画だ。

 利用者は、事業を担う「ドコモ・バイクシェア」の会員になる必要がある。交通系ICカードを登録すれば、自転車に取り付けた通信機器にICカードをかざすだけで解錠できる。借りる拠点と返す拠点が異なっていても使えるという。(神山純一)

記事元:朝日新聞社

関連記事

  1. ニュース

    車手放し自転車購入…免許返納者が明かす「こんなに得した!」

    参照:女性自身「若いときと比べて、ちょっと反応が鈍いなと感じ…

  2. MTB

    自転車競技用「パンプトラック」整備へ 新地町が大規模な施設

    新地町は本年度内を目標に、東日本大震災で被災した町沿岸部の釣…

  3. ニュース

    高校生が自転車盗難の注意呼び掛け 川口で啓発キャンペーン、盗難防止グッズ配布「必ず鍵閉めて」

    啓発品を手渡す高校生(左)=川口市のアリオ川口(同署提供)参照:埼玉…

  4. ニュース

    なぜ東京の「自転車乗り」は嫌われるのか? その理由を、歴史と制度から考える

    落ち着きのない東京の自転車 通勤通学や買い物、サイクリングな…

  5. ニュース

    藤沢の自転車専門店がリニューアル 地元レースチーム再始動も、初代店主の思いつなぐ

    K-BASEの店内で、左から田辺さん、加藤さん、山本さん参照:みんな…

アーカイブ

PAGE TOP