アイテム

気温に適したウエアを①

私のロングライド時は、ツーリング日記に記載したとおり、サイクルウエアではなく普通の私服(ほぼユニクロ)。


安くて良いのですが、ロングライド時にオススメは出来ないので、気温に適したウエアをご紹介させていただきます。


汗を吸収し、発散させるアイテムとして重要なのが、サイクルジャージの中に着るアンダーウエア


サイクルジャージも吸汗速乾素材でできているが、ジャージを素肌で着るよりも、アンダーウエアを一枚着ることによって、より効率良く吸汗発散できる。


これは、汗冷えを防止し、より快適なライドを楽しむため。


アンダーウエアはノースリーブから半袖、長袖タイプのものがある。なかには、UVカット機能を施したタイプもあるので、季節に応じて使い分けをしていただくと良いでしょう。

関連記事

  1. アイテム

    五輪仕様からメタボ対策まで 生み出す自転車ウェア、年600種の凄腕

    スポーツの秋。最近はサイクリングコースや街中を疾走するロードバイクも…

  2. アイテム

    シマノ・新作ミドルグレードロードシューズ「RC5」等の実物をチェック

    2019年9月18日(水)、販売店向けのシマノ新製品発表会「シマノフ…

  3. e-BIKE

    シマノ、E-スポーツバイク用コンポに2シリーズを追加

    参照:Responseシマノセールスは、E-スポーツバイク用…

  4. ビギナー

    地図を使い分けてプランをつくる

    それぞれの地図の特徴を上手に活用しようツーリングプラ…

アーカイブ

PAGE TOP