
冬季の寒いツーリングにも吸汗速乾性を備えたアンダーウエアをベースに、ジャージを組み合わせる。
その上に防風性と透湿性を兼ね備えたアウタージャケットを着れば完璧。
寒いと防寒を真っ先に考えるが、自転車は思いのほか運動量が多く、10分も走ればポカポカしてくる。
暑ければ脱いで、また寒くなってきたら着るなどしてこまめな調整が必要。
ヘルメットの下にビーニーを被ったり、足元をシューズカバーで覆ったり、アイテムをプラスすると体温を保つことができる。
厳冬期などハードな状況で走るときは、防風性・透湿性・防水性を兼ね備えたアウトドアウエアがオススメ。
雨天時には透湿性の高いゴアテックスのレインウエアをセレクト。
寒いと感じたまま走ると、気力と体力を奪われるので、寒い時期のウエアは慎重に選ぶ。