ニュース

多摩川に「ピクニック橋」完成 サイクリングコース延伸

25日に供用を開始する「ピクニック橋」=川崎市多摩区
参照:カナロコ

二ケ領用水が合流する川崎市多摩区布田の多摩川河川敷に新たな橋が完成し、25日に供用を開始する。河川敷を走るサイクリングコースの一部となる橋で、昭和を代表する作曲家古賀政男にまつわる話から「ピクニック橋」と命名。サイクリングコースは分断が解消されることになり、幸区の多摩川大橋から多摩区菅の市境まで全長約20キロが直結された。

 新たな橋は、二ケ領上河原堰堤(えんてい)の上流部に架かる。橋長29・5メートル、幅員3・8メートルで、増水時には水面下に沈む「潜水橋」となっている。

 橋名は地元町会の提案。古賀政男が明治大学マンドリン倶楽部在籍時に稲田堤で行った花見から着想を得て、マンドリン合奏曲「ピクニック」を作曲したエピソードにちなむ。「ピクニック」はのちに歌詞を付けて「丘を越えて」として売り出され、大ヒット曲となった。

 25日午後1時からの供用開始を前に、同日午前10時から完成式典を予定。市多摩川施策推進課は「菅地区と稲城市方面へ容易に行き来できるようになる。マナーを守り、楽しく利用してもらいたい」としている。

記事元:カナロコ

関連記事

  1. ニュース

    大自然の中でサイクリングをしませんか?「ツアー・オブ・奈良・まほろば2019」参加者募集中!

    参照:奈良県庁広報広聴課奈良の大自然の中でサイクリングを楽し…

  2. ニュース

    しまなみ海道サイクリングで立ち寄りたい、「自転車神社」って?

    広島県と愛媛県を結ぶしまなみ海道(西瀬戸自動車道)は、世界中からサイ…

  3. MTB

    雨吹き飛ばしMTB駆ける 150人山岳レース

    早朝、元気よくスタート地点を飛び出す参加者参照:愛媛新聞社鬼…

  4. ニュース

    観光誘客事業に着手 モデルコース策定、飲食店と連携

    県県中地方振興局は二〇一九年度、全国で増加している自転車の愛…

  5. ニュース

    福山の「しおまち海道」本格PR 市がサイクリングマップ作成

    おもてなしスポットや観光名所を紹介したサイクリングマップ参照:山陽新…

  6. ニュース

    還暦カナダ自転車旅 砺波の菊池さん4カ月かけ4900キロ巡る

    6月22日、モレーン湖周辺で記念写真に納まる菊池さん(写真:KITA…

アーカイブ

PAGE TOP