ビギナー

荷物を積むときのポイント

荷物を積むときに注意してほしいのが前後の重量バランス。

前後どちらかに積む場合、フロントのみに荷物を積んだほうが走りが安定し、リアのみの場合は走りが不安定になる傾向がある。

その際バッグの位置も重要で、「フロントは高め」「リアは低め」が基本。

距離を走らないのであればあまり気にする必要はないが、何日もかけて長距離を走行する場合は頭に入れておこう。

また、入れる荷物の量によっても走行フィールはがらりと変わる。

記事元:自転車ツーリングハンドブック 山と溪谷社

関連記事

  1. ビギナー

    周囲への配慮を忘れずに!サイクリングを楽しむための電車輪行マナー

    どこか遠出してサイクリングする際、考えなくてはいけないのが移…

  2. アイテム

    ヘルメットを選ぶときは

    ヘルメットを選ぶときは、前後左右…

  3. ニュース

    自転車で節約生活するも、事故で加害者になってしまったら……

    参照:ファイナンシャルフィールド移動手段としてコストがかから…

  4. MTB

    「自転車で世界一周の冒険家・小口良平が語る、旅に必要な3つのこと」(コラムニスト:小口良平さん)

    「世界一周」は、きっと多くの人の憧れの夢のひとつであると思う。旅と自…

アーカイブ

PAGE TOP