ビギナー

ツーリングのプランニングQ&A①

Q ツーリングの計画を立てるときに意識することは?

A まずは旅のコンセプトを決めることから。
のんびりと“旅”を楽しみたいのか、あるいはスポーツ志向のサイクリングにしたいのか。それによってコースどりや目的地が変わってくる。前者であれば景色を楽しめるペースと、見どころなどに立ち寄る時間的・体力的な余裕が欲しい。一方、後者はそこそこの巡行速度で安全に走り続けられることがポイントとなる。走りやすく、わかりやすいルートであることに加え、距離や標高差など数字的目標をつくると達成感も大きいだろう。

Q 楽しいツーリングプランをつくる秘訣はなに?

A 定番コースを攻めるのもアリだが、まずはネタありき。
定番の峠や自転車道、人気観光スポットなどは、よほどの混雑でもないかぎりそれなりに楽しめるはず。しかし自分なりにテーマを探せば、より深みのあるツーリングになる。たとえば映画や小説の舞台をたどる。歴史を探る。遠い昔の思い出の地を再訪する、などなど。また、走りっぱなしでなく写真やルート、感想などを記録に残すことで、次のツーリングの新たなアイデアもわいてくる。

記事元:自転車ツーリングハンドブック 山と溪谷社

関連記事

  1. バイク

    安全に曲がるには?覚えておきたい3つのコーナリングテクニック

    ロードバイクの走行中、特に注意したいのがコーナーでの転倒。そこで今回…

  2. アイテム

    お役立ちウェブサイト&アプリ

    天気状況サイトXRAIN気象庁アメダス(表形式)東京…

  3. ニュース

    自転車保険の義務化が進んでも焦らずに。まずは既存の保険の証券を確認しましょう。

    参照:マネーの達人「自転車保険義務化」のニュースをよく耳にす…

  4. アイテム

    サイクリングシューズって本当に買う意味あるの?

    有名バリスタが厳選した4種のお試しスペシャルティコーヒー!送料無料 …

アーカイブ

PAGE TOP