ツーリング日記

東海道五十三次の37番目

18時になる前に藤川宿に到着。

うろうろ観察していたら、地元のおじさんに話しかけられた。


藤川宿についてお話をお聞きしたり、自転車でどこから来たのか、旅をしているのか、など質問を受けた。


おじさんの息子さんが横浜に住んでいるらしく、場所をお聞きしたら隣町にお住まいのようで話に花が咲いた。


そういえば、久し振りに人と会話したように思う。やっぱり人と話すと気持ちが軽くなる。


おじさんとお別れして、ホテルを目指す。

おじさんから出発前に見ていきなよって言われた藤川宿の石垣。当時のまま残っているそうです。
少し走ると川沿いに馬が飼われていた。

18時半に「岡崎シングルホテル」に到着。宿泊費は4200円。

部屋はこんな感じです。

夕飯前にコンビニで晩酌を済ませて、リンガーハットで大盛ちゃんぽんをいただく。


明日はひこにゃんで有名な彦根市を目指す。


地図を見ると少々高い山があり、アップダウンが予想されるので覚悟しておかないと。


今夜も足全体にモーラステープを貼って就寝。

2015.08.21

関連記事

  1. ツーリング日記

    出発前日

    出発前日の8月18日。夕方の空と天気予報を見て、予定通り明日は出発で…

  2. ツーリング日記

    ウェルカムドリンク

    天気予報は曇りだったけど、海沿いを走っていたら久しぶりの青空。…

  3. ツーリング日記

    ラストスパート

    この旅に出る前に、ツーリングの本を3冊ほど目を通してきた。自分で購入…

  4. ツーリング日記

    缶詰状態

    予報通り台風直撃。テレビをつけると、昨日台風が熊本に上陸しているのを…

  5. ツーリング日記

    2015年夏

    2015年夏のこと。帰省シーズンが近づくにつれ、実家まで自転車で帰っ…

  6. ツーリング日記

    梅花藻

    山道の高低差が心配なため、今朝は早めに準備して出発。歴史に疎い私は、…

アーカイブ

PAGE TOP