MTB

MTBでスキー場疾走! 関西初、神鍋高原にリフト付きコース

走行コースでジャンプするプロライダーの阿藤寛さん=豊岡市日高町
参照:産経新聞社

マウンテンバイク(MTB)のリフト付きコースとしては関西初の「アップMTBパーク・イン神鍋」が22日、神鍋高原(豊岡市日高町)のアップかんなべスキー場にプレオープンする。当初は初・中級コースだけだが、担当者は「神鍋山の山頂付近からMTBで走る壮快感を楽しんでください」とPRしている。

 同施設は、夏場のサマースキーなどを運営する「アドバンス」(同市)が、「アウトドアスポーツとしてMTBを体験してほしい」と、標高469メートルの山頂付近からゲレンデ脇を走行するコースを整備。プロのMTBライダー、阿藤寛さん(34)=大阪府箕面市=が監修した。

 コースは初級(全長1・7キロ)、中級(同1・3キロ)のほか、7月13日のグランドオープンで上級(同1・7キロ)を開設。さらに今秋までに電動アシスト付きMTB専用(同1・3キロ)▽スキルアップエリア-を順次オープンする。

 全国にあるMTBコースは主に山中を走るため、景色を楽しむことができないが、同施設では高原の風を受けながら、360度のパノラマ景色を楽しむことができる。また、山頂付近まではスキー用を改良した自転車用リフトを利用するため、利用者の体力負担が少ない。リフトは乗り放題で、レベルにあったコースを何度も走行できる。

 阿藤さんは「神鍋高原の景色も魅力で、初心者でも十分に楽しめるコースです」と話している。

 営業は22日~11月4日の土日曜と祝日(7月28日~9月1日は平日も営業)。リフト運行は午前9時~午後4時45分。料金は一般3500円、中学生以下3千円。MTBやプロテクターなどのレンタルもある。問い合わせは同社(0796・45・1545)。

記事元:産経新聞社

関連記事

  1. ニュース

    ロードバイク4万キロ走破 西都・川越光治さん

    自宅と瓢丹渕郵便局をロードバイクで往復し続け、「地球1周」を…

  2. ニュース

    多摩川に「ピクニック橋」完成 サイクリングコース延伸

    25日に供用を開始する「ピクニック橋」=川崎市多摩区参照:カナロコ…

  3. バイク

    希少! 自転車好きに嬉しい設備と周辺環境のサイクリスト専用物件が誕生

    休日が楽しくなる!自転車に乗る人専用の賃貸物件モデルルーム。…

アーカイブ

PAGE TOP