アイテム

シェアサイクルと公衆Wi-Fiが連携、アプリで街中のWi-Fiスポットが使い放題に

PiPPAアプリ(左)とEconnect Smart Kitによる公衆Wi-Fiスポットのマップ(右)
参照:ASCII

エコネクトとオーシャンブルースマートは6月27日、シェアサイクルサービスを利用すれば街なかにある公衆Wi-Fiスポットに自動接続するサービスを発表した。夏頃にサービスを開始する。

 Wi-Fi接続サービスを提供するエコネクトでは、スマホアプリにWi-Fi自動接続機能を組み込む「Econnect Smart Kit」を提供している。オーシャンブルースマートのシェアサイクルサービス「PiPPA(ピッパ)」と連携することにより、第1弾としてWi-Fiスポットへの自動接続機能と自動接続やWi-Fiスポット情報の取得を提供するという。

シェアサイクルのPiPPAは決まった場所で借りて返す従来型のサービスではなく、専用駐車場間で自由に乗り降りできる方式を採用している。連携によって接続できるWi-Fiスポットはマクドナルド・スターバックス・ルノアール喫茶店・都営地下鉄・主要空港など。

文●行正和義 編集●ASCII

記事元:ASCII

関連記事

  1. ニュース

    なぜ東京の「自転車乗り」は嫌われるのか? その理由を、歴史と制度から考える

    落ち着きのない東京の自転車 通勤通学や買い物、サイクリングな…

  2. ニュース

    【浦和】自転車大好きのDF荻原、ロードバイクレースの大会アンバサダー就任に感激

    「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」アンバサダー発表会見を行…

  3. アイテム

    100均で買っておきたい自転車用品3アイテム

    参照:ラジオライフ100均ショップで人気ジャンルのひとつが自…

  4. ニュース

    5月は自転車月間

    気持ちいい季節がやってきました。ちょっと気分を変えてみたくな…

  5. ニュース

    動き出した1400キロのサイクリングロード 千葉から和歌山まで、壮大な計画の狙い

    ワークマンでロングセラーの一品!さまざまなスポーツシーンのインナーに…

アーカイブ

PAGE TOP