地域

伊豆大島御神火ライド2019(東京都)

参照:伊豆大島御神火ライド2019

御神火ライドとは

「御神火」とは伊豆大島にある三原山火口から噴出す炎のことを指します。三原山は、太古より幾度となく噴火を繰り返し、現在の島の地形を形作ってきました。島の人々は三原山に畏敬の念を抱き「御神火」と呼ばれるようになりました。東京からわずか1時間半、雄大な三原山の自然と青い海に囲まれた伊豆大島を駆け巡る「非日常」を味わえるサイクリングイベントです。島内1周は50km満たないながらも、アップダウンがかなり多く走り応えは抜群です。

記事元:伊豆大島御神火ライド2019

開催日 2019年9月8日(日)
会 場 仲の原園地(東京都大島町)
公式サイト https://cyclist.sanspo.com/special/gojinkaride/

関連記事

  1. ニュース

    自転車で富士山駆け上がる 須走口5合目へ「激坂」レース 小山

    富士山須走口5合目に向かって進む選手=小山町のふじあざみライン参照:…

  2. 中部

    準備進む100キロコース 27日、南砺サイクリング祭

    道の駅福光でエイドステーションの設置準備を進める山田実行委員長(左か…

  3. 四国

    今治でサイクリングガイド認定会 全国初

    サイクリングガイド認定会の走行実習で、白線の上を走って引率スキルを磨…

  4. 地域

    二郎、秘境系…声優・勝杏里オススメ「サイクリスト向けラーメンライド・ベスト3」

    声優の野島裕史が、自転車をテーマにお届けしているTOKYO FMの番…

  5. MTB

    東京五輪へマウンテンバイク界期待の19歳川口うらら、フカヤレーシングに加入

    世界最大級オンラインサイクルショップ Wiggle ジュニア…

アーカイブ

PAGE TOP