ニュース

自転車事故を再現 富山・北部中で交通安全教室

自転車事故の危険性を伝える交通安全教室=富山市北部中学校
参照:北日本新聞社

 自転車と車による事故の危険性を学ぶ交通安全教室は2日、富山市北部中学校で行われ、1~3年生約560人らが交通ルールを守る大切さを再確認した。

 事故の実演は巻き込み、追突、飛び出しの三つあり、生徒たちは乗用車と自転車がぶつかった際の衝撃に驚いていた。富山北交通安全協会大広田支部員らも参加し、3D映像を見ながら信号機のない横断歩道を渡る機械「危険予測シミュレータ」を体験した。

記事元:北日本新聞社

関連記事

  1. ニュース

    5月は自転車月間

    気持ちいい季節がやってきました。ちょっと気分を変えてみたくな…

  2. ニュース

    くま川鉄道がサイクルトレイン導入へ 10月から運行開始

     第三セクター「くま川鉄道」(熊本県人吉市)は、10月から自…

  3. ニュース

    「横須賀サイクリング完走証」でスカジャン風サイクルジャージ贈呈 昨年に続き実施

     神奈川県横須賀市が来年3月15日まで、市内の指定された5カ所の施設…

  4. ニュース

    自転車ツアー 茨城県、外国人誘客に力 英語ガイド養成へ講座

    外国人向けの自転車ガイドについて話し合う講座参加者=JR土浦駅ビル参…

  5. MTB

    進化を続けるクルマやバイクの電子技術、それは自転車の世界も同じだった!?

    電動変速システム ロードバイクやMTBをはじめとするスポーツ…

アーカイブ

PAGE TOP