ニュース

みやこ下地島空港ターミナル、シェアサイクル「TIDA BIKE(てぃだバイク)」を7月19日開始。1日3000円で電動アシスト自転車を利用可

みやこ下地島空港ターミナルでシェアサイクル「TIDA BIKE(てぃだバイク)」を7月19日から開始する
参照:トラベル Watch

 みやこ下地島空港ターミナル(沖縄県宮古島市)を運営する下地島エアポートマネジメントは、観光客向けシェアサイクルサービス「TIDA BIKE(てぃだバイク)」を7月19日から開始すると発表した。 

 シェアサイクルのプラットフォームは「LET’S BIKE SHARE」を展開する陽報が提供、空港内ポートに電動アシスト自転車10台を用意し、1日3000円で貸し出す。

記事元:トラベル Watch

関連記事

  1. ニュース

    佐倉出身31歳元教諭 佐藤さんペルーで事故死 自転車世界一周、志半ば 「挑戦の大切さ伝えたい」

    自転車世界一周旅行を前に児童から受け取った寄せ書きの旗を掲げ意気込ん…

  2. ニュース

    自転車防犯シール、法的には「義務」だけど… 登録しないとどうなる?

    画像はイメージです(JIRI / PIXTA)参照:弁護士ドットコム…

  3. ニュース

    【浦和】自転車大好きのDF荻原、ロードバイクレースの大会アンバサダー就任に感激

    「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」アンバサダー発表会見を行…

  4. ニュース

    「自転車の旅、快適に」 田辺市龍神の幹線道路に案内板

    サイクリスト向けの案内誘導板(和歌山県田辺市龍神…

  5. ニュース

    校庭一変 BMXコース 旧甫嶺小跡地を活用 国際基準 東北初

    起伏のあるコースでBMXを楽しむ子どもたち=9日、大…

アーカイブ

PAGE TOP