ニュース

国交省、自転車ツーリズムの振興へ、新制度創設で公認ルートを選定、しまなみ街道など3カ所候補に

参照:トラベルボイス

国土交通省は2019年9月9日、「ナショナルサイクルルート制度」を創設した。訪日客の間でも注目が高まっているサイクルツーリズムを通じて観光資源をPRし、地域創生を図る目的。

日本を代表するサイクルルートの第1次候補として茨城県のつくば霞ケ浦りんりんロード、滋賀県のビワイチ、広島県・愛媛県のしまなみ街道サイクリングロードを選定し、今後設置する第三者委員会で指定に向けて審査する。選定されれば、国や日本政府観光局(JNTO)によるプロモーション、社会資本整備総合交付金など、地域の取り組みに対し重点的な支援が受けられる。

ナショナルサイクルルートは、ルート設定、走行環境、受入環境、情報発信、取組体制の5つの観点を指定要件として選定する。たとえば、つくば霞ケ浦りんりんロードはサイクリングを核に筑波山など地域資源に結びつけ、東京圏からのアクセス性を活かしたサイクリング環境を構築している点などが候補として評価された。

これに合わせ、同省は9月9日~10月9日の期間中、ナショナルサイクルルートのロゴマークを一般募集する。選定されたロゴマークは、ポータルサイト等で使用するほか、現地ルートで路面表示、案内看板にも設置する。

記事元:トラベルボイス

関連記事

  1. ニュース

    天浜線、ヤマハ発の電動自転車ラッピング車両 24日から

    ヤマハ発動機の電動アシスト自転車「PAS」と「YPJ」の画像でラッピ…

  2. ニュース

    淡路と四国、自転車で行き来 大鳴門橋サイクリングロード実現へ

    自転車道が敷設される予定の大鳴門橋の桁下空間(兵庫県提供)参照:神戸…

  3. アイテム

    チネリ「スーパースター」にチームコルパックモデルが数量限定で登場

     イタリアのバイクブランド「CINELLI」(チネリ)から、ロードバ…

  4. MTB

    MTBでスキー場疾走! 関西初、神鍋高原にリフト付きコース

    走行コースでジャンプするプロライダーの阿藤寛さん=豊岡市日高町参照:…

  5. ニュース

    自転車の男性はねられ死亡 恵那の国道トンネル

     15日午前9時40分ごろ、岐阜県恵那市岩村町の国道257号…

  6. ニュース

    背骨負傷「逃げるなんて」 自転車ひき逃げ、泣き寝入り

    このバス停で、女性に向かって自転車が突っ込んできた=愛知県安城市参照…

アーカイブ

PAGE TOP