MTB

「オリンピック金目標」 山本さん(田子小2)、全国MTB優勝

小学2年女子の部で全国優勝を果たした山本さん=西伊豆町田子
参照:静岡新聞

 西伊豆町立田子小2年の山本歩月さん(8)がこのほど、長野県白馬村で開催されたJOCジュニアオリンピックカップ全国ユース選抜マウンテンバイク(MTB)大会の小学2年女子の部で優勝した。山本さんは「将来、オリンピックで金メダルを獲得したい」と闘志を燃やしてる。

 同大会は日本オリンピック委員会の事業の一環で将来、国内外で活躍する選手の発掘、育成を図る目的がある。小学生が参加する部門は学年男女別に分かれており、その年代のチャンピオンを決める大会だ。

 同部の出場選手は4人だったが、1・8キロの高低差があるコースを2周し、2位と大差をつけて圧勝。2年前は未就学児、昨年は小学1年女子の部門で優勝し、“3連覇”を果たした。

 山本さんは現在、MTBアマチュアレースに参戦する父治文さん(47)の指導を受けながら、放課後や休日を使い、自宅近くのグラウンドや町内の山道で練習に励む。体幹トレーニングも兼ねてバレエにも打ち込んでいる。今後も積極的にレースに参戦し、少しずつキャリアを積む方針だ。

 来年7月に伊豆市修善寺で行われる東京五輪MTBロードレースの観戦チケットはすでに獲得した。山本さんは、世界一のレースを早く観戦したいと期待を膨らませ、「世界で戦える選手になれるよう自分に妥協せず、体力と技術の両面でレベルアップしていきたい」と意気込んだ。

記事元:静岡新聞 2019.09.13

関連記事

  1. ニュース

    茨城・土浦に星野リゾート監修のサイクリングホテル 2020年3月開業

    JR東日本グループのアトレ(東京・渋谷)は9月30日、茨城県土浦市内…

  2. ニュース

    トレビア~ン裏磐梯!自転車ツアー企画へ 仏旅行関係者ら視察

    サイクリングを楽しむ参加者参照:福島民友新聞 フランスとスペ…

  3. ニュース

    子供が自転車に乗るようになったら、自転車保険の加入と「車両」である怖さを理解させることが親の義務

    昨今、自転車と歩行者との交通事故での死亡件数の多さが問題になっていま…

  4. ニュース

    福島県、自転車活用推進へ 来年3月めどに計画策定

    県は自転車をまちづくりや健康増進、観光振興に生かす県自転車活…

  5. ニュース

    淡路と四国、自転車で行き来 大鳴門橋サイクリングロード実現へ

    自転車道が敷設される予定の大鳴門橋の桁下空間(兵庫県提供)参照:神戸…

アーカイブ

PAGE TOP