九州・沖縄

上天草の“絶景”ぐるり カヤック、電動自転車で体感 「気軽に楽しんで」 観光施設12日開業

シーカヤックで上陸した「シェル・アイランド」=上天草市(パノラマ撮影)
参照:熊本日日新聞

 12日に営業を始める熊本県上天草市松島町の観光交流活性化施設「ミオ・カミーノ天草」。シーカヤックやスポーツタイプの電動アシスト自転車などのアクティビティーを気軽に楽しめるのが売りだ。一足先に体験し、近くの“絶景”を巡った。

 まずはシーカヤック。案内役はガイド歴17年の船原英照さん(52)だ。施設オープンに合わせ拠点を天草5号橋近くから移した。

 2人乗りカヤックで海に出ると、すぐに天草4号橋の橋桁をくぐる。下から見上げると迫力満点だ。西に1キロほど進み、小さな無人島「シェル・アイランド」に上陸。白い貝殻が堆積し、満潮時は海水が青く映えて格別に美しいという。360度遮るものがない眺めは新鮮だった。

 その後も小島を縫うようにツーリング。観光船の引き波を受けて水しぶきをかぶるのも“お約束”だ。「波が穏やかで変化に富んだコースを案内できるのが松島の魅力です」と船原さん。

 気軽に景勝地を巡るなら電動アシスト自転車がお薦め。欧米を中心に普及する「e-bike」の最新型6台を導入した。走りだすと国道266号への上りで威力を発揮。約1・5キロの急坂が続く千巌山[せんがんざん]展望所も息を切らすことなく到着できた。

 体験した市観光おもてなし課の森内明美さん(41)は「普段自転車に乗らないけど、景色のいい高台まで簡単に足を延ばせた」と気に入った様子だった。

 担当するシークルーズの瀬崎公介社長は「今後もダイビングやウエークボードなど体験メニューを増やしていきたい」と話す。(大倉尚隆)

◇メモ シーカヤック体験は半日(約3時間)で1人8千円。レンタサイクルは電動アシスト自転車1日1500円など。ミオ・カミーノ天草TEL0969(33)9500(12日以降)。

(2019年10月11日付 熊本日日新聞朝刊掲載)

記事元:熊本日日新聞

関連記事

  1. 地域

    「自転車マナー悪い」商店街 汚名返上へ奇策のレース

    頭上のビニールボールを落とさぬよう集中して自転車を押す小学生の2人=…

  2. 四国

    MTB 雨・霧なんの! 愛好家らがカーニバル楽しむ

    アップダウンの激しい山道を力走する子どもたち参照:愛媛新聞 …

  3. ニュース

    自転車の旅、写真でどうぞ 日本一周今村さん展示会

    【写真】自転車で日本一周しながら47都道府県の最高峰に登頂した旅の様…

  4. ニュース

    10月に国境サイクリング 対馬を南北縦断123キロ

    50キロコースも 名物グルメを味わい昨年の「国境サイクリング…

  5. 地域

    2019-2020シリーズ第6戦 Super Cycle Enduro in 下総

    参照:SPORTS ENTRY開催日:2020年1月26日(…

アーカイブ

PAGE TOP