地域

国内・海外の最新e-bikeが勢ぞろい!! ロング試乗もできるスポーツ自転車の祭典「サイクルモード2019」

 今年で15回目を迎える日本最大級のスポーツ自転車フェスティバル「CYCLE MODE international 2019(サイクルモード インターナショナル)」が、幕張メッセで11月2日~4日に開催される。

昨年の様子
参照:家電Watch

 会場には国内外の最新e-bikeをはじめ、ロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイク、ミニベロなど世界中で人気のスポーツ自転車ブランドの完成車、ヘルメットやウェアなどの周辺グッズの最新モデルがズラリとそろう。また1周約1kmのロング試乗コースも用意されており、e-bikeの乗り心地をたっぷり味わうことができる。

 さらに、e-bikeにフォーカスした「SPORTS e-bike EXPO」イベントも、昨年よりスケールアップして実施。これまでにニュースなどで紹介してきた、各メーカーの最新モデルを実際に見て・触れて・試乗することができる。

 出展予定は、シマノやボッシュ、パナソニックやヤマハ、BESV(ベスビー)、セラフに加え、国内初お披露目となるKONA(コナ)やFANTIC(ファンティック)などの20ブランド。海外ブランドの参考出展モデルを見るのも楽しいし、試乗できるe-bikeはぜひ体感してみてほしい。 

 また「ソトアソビ」をテーマに、MTBやグラベルロードといったオフロードタイプの自転車に加え、オフロードバイク関連製品を展示・試乗できる「オフロードバイクエリア」と、キャンプ道具を積んで自転車を楽しむ旅スタイル「自転車×キャンプ」を体感できる企画「アウトドアMIXエリア」も新設される。

 ほかにも会場周辺道路を使用した熱いプロレース、キッズ自転車スクール、ハンドメイドバイシクルコレクションなどのコンテンツを展開。自転車好きはもちろん、初心者や家族でも楽しめる3日間となっている。 

「CYCLE MODE international 2019」詳細

開催期間:11月2日(土)~11月4日(月・祝) 
開催時間:11月2日(土)・3日(日)10:00~18:00 4日(月・祝)10:00~17:00 
会場:幕張メッセ 9~11ホール 
主催:サイクルモード実行委員会(テレビ東京/テレビ大阪/テレビ大阪エクスプロ) 
入場料:【前売券】前売券/1,300円、女性券/1,100円、2日券/2,000円【当日券】当日券/1,700円、WEB当日券/1,500円 
URL:http://www.cyclemode.net/2019/

記事元:家電Watch

関連記事

  1. 地域

    自然の中を疾走 愛好者とサイクル交流 新城選手、福島さん【岩手】

    新城選手(右)、福島さん(左)と参加者が交流したサイクリングイベント…

  2. 中部

    温泉ライダー in 加賀温泉郷2019(石川県)

    参照:温泉ライダー in 加賀温泉郷2019乗って・食べて・…

  3. 中部

    富士の国やまなし Mt.富士ヒルクライム(山梨県)

    参照:富士の国やまなし Mt.富士ヒルクライムMt.富士ヒル…

  4. 地域

    短距離に濃縮された達成感にハマる! 「牧馬峠」(神奈川県相模原市)

    参照:朝日新聞「あそこの坂はエグいですよ」そんな言葉…

  5. 地域

    うつのみやサイクルピクニック(栃木県)

    参照:うつのみやサイクルピクニック古賀志…

  6. e-BIKE

    平均年齢66歳、最高齢81歳のシニア向けe-BIKE教室が初開催 全員楽しく完走するための取り組みに…

     電動アシスト付きスポーツ用自転車(e-BIKE)は色々な層が自転車…

アーカイブ

PAGE TOP