四国

「えひめオレンジサイクリング」が2回に分けて開催 柑橘類を満喫するスタンプラリー

 愛媛県内の施設約30カ所を巡るスタンプリー型の自転車イベント「えひめオレンジサイクリング」が来春までの2回に分けて開催され、第1シーズンが11月24日まで行われる。「しまなみ海道」などのサイクリングコースを走ってスタンプを集めると、抽選で豪華景品が当たるデジタルスタンプラリーだ。

「えひめオレンジサイクリング」が開催。第1シーズンは11月24日まで、第2シーズンは来年2月24日から3月31日の期間で行われる。 画像提供:愛媛県自転車新文化推進課
参照:Cyclist

 「えひめオレンジサイクリング」はスマホアプリの「いまどこ+」を活用し、「しまなみ海道」をはじめとする7カ所のコースに設けられたスポットを巡るスタンプラリー形式のイベント。第1シーズンは11月24日まで、第2シーズンは来年2月24日から3月31日の期間で行われる。

 各スポットではオレンジジュースの出る蛇口をはじめ、愛媛県が品種・生産量日本一を誇るみかんやレモンなどの柑橘類を満喫できる。

 イベントではゲットしたスタンプ数に応じて、みかんの高級品種「愛媛クィーンスプラッシュ」などの景品が当たる抽選に応募可能。両シーズンを通して最も多くの施設を訪れた人の中から「マイヨえひめ」ジャージがプレゼントされる。

 今年は同イベントが3回目を迎えることを記念し、11月17日に愛媛県八幡浜市で「かんきつグルメライド in 八幡浜」も開催。ガイド付きツアーが行われるほか、参加者全員にみかんを模した特製サイクルキャップがプレゼントされるという。

えひめオレンジサイクリング

■開催日程:シーズン1/2019年10月12日(土)~11月24日(日)、シーズン2/2020年2月24日(土)~3月29日(日)
■内容:専用のアプリで施設をめぐってスタンプをゲットし応募。取得したスタンプの数に応じて応募できる賞品が異なります。
■参加方法:アプリ「いまどこ+」をスマートフォンからダウンロード、GPS情報をもとにイベントに参加。
■参加料:無料
■アプリ詳細:https://ehime-yumeguri.jp/about_orange/ 
■応募締切:シーズン1/2019年11月30日(土)、シーズン2/2020年3月31日(火)

景品一覧

両シーズンあわせて総額20万円相当、 約100人にかんきつやジュースなどのかんきつ商品が当たります。

・シーズン1特別賞:10,000円相当/超高級みかん「愛媛クィーンスプラッシュ」
・シーズン2特別賞:10,000円相当/みかんの木オーナー権
・A賞(計4人)6,000円相当/絶品柑橘玉手箱
・B賞(計6人):4,000円相当/愛工房セレクト果汁100%柑橘ジュース
・C賞(計18人):3,000円相当/柑橘ソムリエ愛媛セレクト 旬の柑橘詰め合わせセット
・D賞(計24人):2,000円相当/えひめオレンジサイクリング限定サイクルキャップ
・Wチャンス & SNSキャンペーン(50人):みかんのベル

記事元:Cyclist

関連記事

  1. ニュース

    南砺でサイクリング祭 善徳寺発着33キロ快走

    城端別院善徳寺をスタートする参加者参照:Yahoo Japan Co…

  2. 地域

    被災地駆け抜け、復興体感=4000人自転車イベント-ツール・ド・東北・宮城

    東日本大震災の復興イベント「ツール・ド・東北」で、かさ上げされた道路…

  3. ニュース

    サイクリング大会へ高校生が島の魅力再発見

    島内の絶景スポットを自転車で巡った今治西高校伯方分校の1年生参照:愛…

アーカイブ

PAGE TOP