地域

自転車で加西の自然と歴史満喫 鹿肉カレーの提供も

スタートを切るサイクリストたち。加西市をPRする熱気球も登場した=鶉野飛行場跡
参照:神戸新聞

 自転車を通じて加西の魅力を発信するサイクリングイベント「カサイチfan(ファン)ライド」が20日、鶉野飛行場跡(兵庫県加西市鶉野町)を発着点に開かれた。さわやかな天候の下、市内外から集まったサイクリストたち約260人が、豊かな自然や歴史が感じられるコースを満喫した。(森 信弘)

 同市は信号の少ない平たんな道や起伏に富んだ山岳コースが楽しめるため、播磨地域や神戸・阪神間から自転車愛好家が多く訪れているという。イベントはタイムを競わず楽しむのが目的で、近隣市町へまたがるコースとして、ロング(88キロ)とショート(68キロ)の2コースを設けた。

 午前8時、太平洋戦争中の滑走路が残る同飛行場跡から順次スタート。のどかな田園風景を駆け抜け、日本遺産「法華山一乗寺」の前も通った。市川町との境にある釜坂峠では、息を切らして懸命にペダルをこぐ姿が見られた。

 休憩ポイントは多可町を含めて7カ所あり、地元料理やスイーツなどを提供。参加者たちは巻きずしや地元の鹿肉を調理したカレー、焼き菓子、ぶどうようかんなどに舌鼓を打った。

 会社の同僚と参加した男性(25)=加古川市=は「天気が良く、風も気持ちよかった。鹿肉カレーは肉がやわらかくておいしい」。男性(25)=同=も「コースは適度にアップダウンがあっていい。おいしい物をいっぱい食べたい」と笑顔を見せた。

 この日は、鶉野飛行場跡で戦闘機「紫電改」実物大模型の一般公開もあった。

記事元:神戸新聞

関連記事

  1. 地域

    700人が自然とグルメ満喫 すさみと古座川でサイクリングイベント

    スタートした参加者に住民らが沿道で声援を送った(20日、和歌山県すさ…

  2. ニュース

    「自転車の旅、快適に」 田辺市龍神の幹線道路に案内板

    サイクリスト向けの案内誘導板(和歌山県田辺市龍神…

  3. MTB

    東京五輪へマウンテンバイク界期待の19歳川口うらら、フカヤレーシングに加入

    世界最大級オンラインサイクルショップ Wiggle ジュニア…

  4. 中部

    MTB五輪テスト大会、32カ国111人出場 10月、伊豆市で

     静岡県は26日、伊豆市の日本サイクルスポーツセンターで10…

  5. 中部

    グランフォンド軽井沢(長野県)

    参照:グランフォンド軽井沢メインコースは…

  6. 地域

    松島基地の滑走路をサイクリング

    宮城、140人参加ブルーインパルスの機体を模…

アーカイブ

PAGE TOP