ニュース

しまなみ海道など3ルート指定

日本代表するサイクリング道

「ナショナルサイクルルート」を発表した赤羽国交相(前列中央)と、湯崎英彦広島県知事(右隣)ら各首長=7日午後、国交省
参照:KYODO

 政府の自転車活用推進本部(本部長・赤羽一嘉国土交通相)は7日、日本を代表する自転車道として世界にPRする「ナショナルサイクルルート」の第1弾に、瀬戸内海の島々を巡る「しまなみ海道サイクリングロード」(約70キロ、広島、愛媛)など3ルートを指定した。

 ほかのルートは、旧筑波鉄道の線路跡や霞ケ浦湖岸を通る「つくば霞ケ浦りんりんロード」(約180キロ、茨城)、琵琶湖を一周する「ビワイチ」(約190キロ、滋賀)。今後も随時追加する。

 ルートのロゴマークも発表した。公募に寄せられた273点の作品から、見やすさやデザイン性などを考慮して選んだ。案内標識などに使う。

記事元:KYODO

関連記事

  1. ニュース

    広島・商工センターで自転車ロードレース「広島クリテリウム」 Jプロツアーも

    商工センターで2018年に初開催した自転車ロードレース「広島クリテリ…

  2. ニュース

    自転車も道路交通法を守らないと交通違反になる

    スマホを見ながら自転車を運転して死亡事故を起こすなど「ながらスマホ」…

  3. ニュース

    自転車「小3、4から」なぜ? 福岡県内公立小の大半でルール化

    県内の小学校の多くで「自転車利用は3、4年生から」というルールが設け…

  4. MTB

    MTBでスキー場疾走! 関西初、神鍋高原にリフト付きコース

    走行コースでジャンプするプロライダーの阿藤寛さん=豊岡市日高町参照:…

  5. ニュース

    南阿蘇鉄道に軌道自転車導入へ 熊本地震で被災、活用策探る

    岐阜県の旧神岡鉄道で導入されている軌道自転車「レールマウンテンバイク…

アーカイブ

PAGE TOP