ニュース

自転車貸し出しスタート 伊豆急下田駅、金~月曜限定で

営業を開始した自転車貸し出しコーナー「伊豆ぽた」=下田市の伊豆急下田駅
参照:静岡新聞

 伊豆急行は6日、下田市の伊豆急下田駅構内で自転車貸し出しサービス「伊豆ぽた」をスタートした。2020年3月9日までの金、土、日、月曜日限定で営業する。

 東急やJR東日本などが伊豆半島で実施している「観光型MaaS」の実証実験に合わせ、開設した。自転車9台はいずれも電動アシスト自転車で、市街地だけでなく起伏のある郊外へのサイクリング需要も取り込む狙いがある。南伊東-伊豆急下田駅間の一部の普通列車では、無料で車内に持ち込める。

 同社は17年から伊豆高原駅(伊東市)で同様のサービスを行っていて、年間約2千台の貸し出し実績がある。伊豆急下田駅でも来年3月までの利用実績を見て、通年営業も検討する。

 貸出料金は2時間1100円、1日2200円。営業時間は午前9時~午後4時半。予約は前日まで、伊豆急行のホームページで受け付ける。当日利用は窓口で直接受け付ける。問い合わせは伊豆ぽた下田案内所<電080(3443)7141>へ。

記事元:静岡新聞

関連記事

  1. ニュース

    南砺でサイクリング祭 善徳寺発着33キロ快走

    城端別院善徳寺をスタートする参加者参照:Yahoo Japan Co…

  2. ニュース

    自転車で節約生活するも、事故で加害者になってしまったら……

    参照:ファイナンシャルフィールド移動手段としてコストがかから…

  3. ニュース

    瀬戸内「しまなみサイクリング」無料期間を2年延長

     愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶ瀬戸内しまなみ海道で行われ…

  4. ニュース

    サイクリング王国へ前進 那智勝浦の自転車道完成

    和歌山県が那智勝浦町の沿岸部に整備したサイクリングロード(和歌山県那…

アーカイブ

PAGE TOP