中部

タンデム自転車、全国初の静岡県大会 静岡競輪場を力走

声援を受けながら力走する参加者=15日午後、静岡市駿河区の静岡競輪場
参照:静岡新聞

 静岡県と県障害者スポーツ協会は15日、健常者と視覚障害者が協力して走行する2人乗りのタンデム自転車県大会を静岡市駿河区の静岡競輪場で行った。タンデムは来年の東京パラリンピックの正式種目で、都道府県規模の大会開催は全国初。県内の視覚特別支援学校の生徒らが練習の成果を披露した。

 ママチャリ(一般用の自転車)とロードバイク部門の小学、中学、高校、一般の部に分かれ、1キロタイムトライアルで競った。参加者は競輪選手らとタンデム自転車に乗車し、保護者らの声援を受けながらバンクを力走した。

 ロードバイク部門の中学の部で出場した男子生徒(12)=沼津視覚特別支援学校=は「すごくスピードが出て風も感じた。来年も参加したい」と話した。

 県大会は東京パラリンピック開幕250日前イベントの一環。県などは沼津と静岡、浜松の視覚特別支援学校で乗車体験会や練習会などを行い、競技の普及促進を図ってきた。

 来年以降も大会を開催する予定。県障害者政策班の上原吉人班長(49)は「将来的には県大会に出場した選手がパラリンピックを目指してくれたら」と期待した。

記事元:静岡新聞

関連記事

  1. 地域

    700人が自然とグルメ満喫 すさみと古座川でサイクリングイベント

    スタートした参加者に住民らが沿道で声援を送った(20日、和歌山県すさ…

  2. 地域

    “サイクリングで復興を”

    桑子「暴風や停電で大きな被害をもたらした台風15号の上陸から、あす(…

  3. 中国

    祝20周年「しまなみ海道」 サイクリングで発見! 生口島めぐり

    俳優・吉村卓也が生口島を巡る!参照:Yahoo Japan&nbsp…

  4. ニュース

    広島・商工センターで自転車ロードレース「広島クリテリウム」 Jプロツアーも

    商工センターで2018年に初開催した自転車ロードレース「広島クリテリ…

  5. 中国

    サイクリング「西日本四大ルート」走破で豪華賞品 9月末までスタンプラリー

    「周遊スタンプラリー スマート光ライド2019」のポスター(淡路島観…

  6. MTB

    雨吹き飛ばしMTB駆ける 150人山岳レース

    早朝、元気よくスタート地点を飛び出す参加者参照:愛媛新聞社鬼…

アーカイブ

PAGE TOP