
参照:毎日新聞

広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶしまなみ海道のサイクリングロード(全長約70キロ)について、広島県は無料期間を1日から2年間延長すると発表した。両県のほか企業の協賛を募るなどして、自転車の通行料50~500円を全額負担する。
サイクリング客を呼び込むため、2014年7月に始まった通行料の無料化が延長されるのは今回で5回目。
06年に全線開通したしまなみ海道は瀬戸内海の島々を結ぶ美しい景色が利用者の心をつかみ、19年11月には優れた自転車道を国が指定する「ナショナルサイクルルート」に選ばれた。補助金で標識などの整備が進むことも見込まれ、広島県の担当者は「国内外へさらに利用を促し、観光振興につなげたい」と話した。【池田一生】
記事元:毎日新聞