キッチンウェア

ホーローだから直火もOK!だからキャンプにぴったりです

キャンプの楽しみといえば、なんといっても自然の中でおいしいものを食べること。キャンパーの中には、次はどんなメニューにチャレンジしようか、思案を重ねている人も多いのではないでしょうか。

遊び心あふれるキャンプグッズをつくり続けるDODから発売された「放浪ソロリマグ」(2700円/税別)は、直火OK、スタッキング可能という、キャンプ飯にうってつけのアイテムです。

参照:&GP

今回DODがタッグを組んだのは、同社の地元でもある大阪にある、老舗ホーロー加工メーカー・ovject(オブジェクト)。国内工場で生産されるホーローマグは、約800℃前後で焼成されており、スチールやアルミなどに比べ、優しい手触りを実現しています。

参照:&GP

ホーローは、耐熱性、耐摩耗性、耐酸性があるタフな素材。匂い移りがあまりなく、ステンレスマグで感じやすい金属臭も少ないため、スープや飲み物をおいしく味わえます。

参照:&GP

こびりつきやすい汚れを落としやすいのも、ホーローの特徴のひとつ。簡単にお手入れできるので、衛生面でも優秀な素材です。電子レンジやIHコンロには対応していませんが、直火で加熱できるため、冷めてしまった飲み物をガスコンロやオーブンで簡単に温め直せます。鍋のように使えば簡単な料理も作れるため、キャンプ飯にはうってつけ。

参照:&GP

付属の取っ手を取り付ければ、火から離した直後の熱い状態でも持ち運び可能です。さらに、蓋を使用することで保温性に優れ、虫やゴミの侵入も防ぎます。

参照:&GP

キャンプ用マグは、スタッキングがミソ! マグネット式の蓋と取っ手を取り外せば重ねて持ち運ぶことができ、荷物をかさばらせることがありません。

参照:&GP

オリジナル釉薬(ゆうやく)を施すことで実現した、ホーローとは思えないマット感も魅力的。見た目よし、機能性よしのホーローマグは、放浪の相棒となること間違いなしです。

記事元:&GP

関連記事

  1. キッチンウェア

    アウトドアで袋麺には「ラージメスティン」がジャストサイズ!

    参照:&GP飯盒(はんごう)と聞くと、上から見ると瓢…

  2. キッチンウェア

    「ソロキャンプには軽量でコンパクトなクッカーを」 ソロキャンプにおすすめのクッカー6選

    クッカーは使用頻度の高い重要アイテム(撮影・斎藤純平)参照:DANR…

アーカイブ

PAGE TOP