ウェア

ザ・ノース・フェイスの水陸両用シューズが便利すぎる件

街映えするアウトドアギアの急先鋒といえばザ・ノース・フェイスですが、新作の“水陸両用”シューズがこれまた場所を問わないオールラウンダー! ちょっとそこまでのお出掛けにも、つい履いてしまうこと請け合いです。

街でも山でも水辺でも、これ一足で事足ります

アウトドアギアを街で着るのは今やお洒落の常識ですが、山はともかくウォーターアクティビティ対応を謳うシューズが街履きできるとは、なかなか思えませんよね。

どっこい、Boaクロージャーを搭載したザ・ノース・フェイスの新作なら、これがさらりとイケちゃう。なにせ、言われなきゃ水陸両用だなんてわからないほどアーバン&モダンな顔立ちなんですから!

おまけに水辺に特化した機能は、街履きでも便利なことこのうえナシ。Boaクロージャーの搭載による脱ぎ履きのしやすさに加え、水はけのよい作りゆえ通気性もバツグンなのです。というわけで、多彩なシーンで履ける汎用性の高さを考えても、夏場の快適を考えても、コレを選んで間違いはございません♪

◆スカジット ウォーター シュー Boa

街映えもするクリーンなルックスがツボです!

参照:LEON

Boaクロージャーシステムを搭載した、水陸両用の新作アウトドアシューズです。アウトソールには、ウェットコンディションやトレイルに対応するグリップ力のあるラバー&耐久性のあるラバーを組み合わせた、独自開発のEXTSアウトソールを装備。多様な路面で優れたグリップを発揮し、かつ高い安定性を誇ります。そしてLEON.jpの最大の推しポイントは、高い機能性を追求しながら見た目が洗練されているところ! これぞザ・ノース・フェイスの真骨頂といえるでしょう。

参照:LEON

昨今、スポーツシューズ分野で熱い注目を浴びるBoaクロージャーシステムを搭載。こちらはサークルを右に回すとカチカチカチッと段階的にフィット感が高まり、引くと一気にコードのテンションが弱まり、スポッと脱げる仕組みです。この操作をワンハンドでできるのが、Boaのミソ。普段使いでもこの恩恵は多大ですよ!

参照:LEON

インソールをよく見ると、無数の小さなホールが空けられています。これは水はけのために開けられたもの。当然、通気性も高く、夏場の快適にも貢献します。

参照:LEON

アッパーには抗菌防臭機能を付与したクイックドライメッシュ生地を使用。ズブ濡れになるのを気にせず遊べます。また、メッシュアッパーの採用により、すこぶる軽量なのも特筆点です。

参照:LEON

内部へ侵入した水は、圧縮成形EVAミッドソールのサイドに設けられたホールから素早く排水される仕組み。このホールがまた独特のアクセントになっていて、カッコよく映るのです。
※掲載商品はすべて税抜き価格です

■ お問い合わせ

ゴールドウイン カスタマーサービスセンター 0120-307-560

記事元:LEON

関連記事

  1. ウェア

    大人な機能ウエアの新機軸が「ダイワ」!?

    釣り好きにお馴染みのブランドから、新たなラインが…

  2. キャンプギア

    冬場のソロキャンプに欠かせない防寒に必要な道具6選

    冬のソロキャンプは防寒対策が必要(Photo by Getty Im…

アーカイブ

PAGE TOP