中部

サイクリングコースモニターツアーの参加者を募集します!

 上越・糸魚川・妙高広域観光ブランド推進検討会では、自転車を活用した観光地域づくりを図るため、平成30年度にサイクリングコースを設定しました。

 このたび、サイクリングコースの更なる魅力向上と利活用促進を図るため、ガイド付きモニターツアーを開催し、ツアーの参加者を募集します。

ガイド付きサイクリングコースモニターツアーの募集概要

■ 期 日
    令和元年9月28日(土)、9月29日(日)
■ コース
    ①9月28日(妙高山麓ルート) : 
      直江津駅 → (※)→妙高高原駅→(サイクリング)→直江津駅

    ②9月29日(久比岐自転車道ルート) :
      直江津駅 → (サイクリング)→糸魚川駅→(輪行)→直江津駅  
■ 募集内容
    28日、29日のいずれか一日、または両日の申込みも可能です。
    ①参加対象者
      小学校高学年以上(小学校児童は保護者同伴)
    ②定員
      各日 10名 *定員に達し次第、締切ります。 
■ 利用車両
    自己所有の自転車(※)またはレンタサイクル  ※輪行バッグに収納可能なタイプに限ります。
■ 募集期間
    令和元年8月29日(木)~9月20日(金)まで
■ 参加費用
    無料(ただし、昼食代は除く。)
    ・無料に含まれるもの:
      レンタサイクル代、保険料、鉄道運賃、自転車のトラック運搬費(28日)、輪行バッグレンタル代(29日)
■ 申込方法
    下記申込先に別添チラシ裏面の申込記入欄に必要事項を記載のうえ、
   FAXでお申込みいただくか、電話で受付を行います。
■ 申込先
    上越・糸魚川・妙高広域観光ブランド推進検討会
     (妙高市観光商工課 観光商工グループ)
     電話番号 0255-74-0021(受付時間:平日9:00~17:00)
     FAX番号  0255-73-8206 

サイクリングコースモニターツアー参加者募集チラシ(PDF形式  857 キロバイト)
報道資料(PDF形式  86 キロバイト)

問い合わせ先

上越・糸魚川・妙高広域観光ブランド推進検討会
     (妙高市観光商工課 観光商工グループ)
     電話番号 0255-74-0021(受付時間:平日9:00~17:00)

上越・糸魚川・妙高広域観光ブランド推進検討会サイクリングコースモニターツアーホームページ

※上越・糸魚川・妙高広域観光ブランド推進検討会
上越市、糸魚川市、妙高市、(公社)上越観光コンベンション協会、(一社)妙高ツーリズムマネジメント、(一社)糸魚川市観光協会、新潟県観光局観光企画課、新潟県上越地域振興局・新潟県糸魚川地域振興局により構成。

記事元:新潟県

関連記事

  1. ニュース

    173人 ペダル懸命に 栗駒焼石ほっとライド2019【岩手】

    初開催された栗駒焼石ほっとライド2019。雨の中、勢いよくスタートを…

  2. 中部

    グランフォンド軽井沢(長野県)

    参照:グランフォンド軽井沢メインコースは…

  3. 地域

    自然の中を疾走 愛好者とサイクル交流 新城選手、福島さん【岩手】

    新城選手(右)、福島さん(左)と参加者が交流したサイクリングイベント…

  4. 九州・沖縄

    上天草の“絶景”ぐるり カヤック、電動自転車で体感 「気軽に楽しんで」 観光施設12日開業

    シーカヤックで上陸した「シェル・アイランド」=上天草市(パノラマ撮影…

  5. 地域

    9極の耐9in筑波サーキット(茨城県)

    参照:9極の耐9in筑波サーキット通常は車やオートバイのレー…

アーカイブ

PAGE TOP