e-BIKE

E-BIKE しまなみレンタ試験導入

参照:南海放送

スポーツタイプの電動アシスト自転車E-BIKEが、しまなみ海道のレンタサイクルに実験的に導入されることになった。

東京で3日発表された「E-BIKEアクションしまなみ」プロジェクトは、より多くの人に、サイクリングを楽しんでもらおうとしまなみ海道沿線の自治体や自転車メーカーなどが連携して取り組むもの。

E-BIKEは、電動アシスト機能がついたスポーツタイプの自転車で、年齢や体力に関係なく気軽に楽しめるとして人気が高まっている。
従来の電動アシスト自転車よりも軽く、スムーズな動きが特徴で、大容量バッテリーを搭載しているため長時間のサイクリングが可能。
E-BIKEは、今月14日から1年間サンライズ糸山など4か所で実験的に貸し出され、アンケート結果などを踏まえて、本格的に導入されるということだ。

記事元:南海放送

関連記事

  1. ニュース

    自転車「ツーロックを」 沼津で高校生呼び掛け

    啓発品を配り自転車盗難防止を呼び掛けるハイスクール防犯隊(左)=JR…

  2. MTB

    「自転車で世界一周の冒険家・小口良平が語る、旅に必要な3つのこと」(コラムニスト:小口良平さん)

    「世界一周」は、きっと多くの人の憧れの夢のひとつであると思う。旅と自…

  3. ニュース

    自転車の男性はねられ死亡 恵那の国道トンネル

     15日午前9時40分ごろ、岐阜県恵那市岩村町の国道257号…

  4. ニュース

    KDDIとau損保、自転車事故対策で神奈川県などと連携

    参照:ケータイWatch KDDI、au損害保険は、神奈川県…

アーカイブ

PAGE TOP