ニュース

五輪自転車ロードは難コース テスト大会、完走は約半数

東京五輪に向けたテスト大会で、神社の参道を走行する自転車ロードレースの選手たち=2019年7月21日午後、東京都府中市の大國魂(おおくにたま)神社、中田徹撮影
参照:朝日新聞

 2020年東京五輪に向けた自転車ロードレースのテスト大会が21日、東京、神奈川、山梨、静岡の1都3県を通る179キロのコースで開かれた。国内外の20チーム、95人が同日正午に武蔵野の森公園(東京都)を発ち、富士スピードウェイ(静岡県)のゴールを目指した。

 大会組織委員会によると、東京から神奈川にかけて多くの観衆が沿道に来たが事故などは起きなかったという。テスト大会にかかわったスポーツマネジャーで元F1ドライバーの片山右京さんは「無事に終われてよかった」と語った。三国峠などの急勾配がある難コースで、出走した95人のうち49人が完走。イタリア選手が優勝した。

記事元:朝日新聞

関連記事

  1. ニュース

    首都高で自転車を見たら、どうしたらいい?

    参照:driver@webまさかここで自転車!?20…

  2. ニュース

    伊東市の祖父と孫が自転車で〝伊豆一周〟

    ゴールの「伊豆高原の湯」に到着した森方久雄さん(左)と孫の浩輝君=伊…

  3. ニュース

    異色の「自転車列車」、愛好者と育てる手作り感

    房総に人を呼び込む「B.B.BASE」の秘密房総地区を中心に…

  4. ニュース

    自転車防犯シール、法的には「義務」だけど… 登録しないとどうなる?

    画像はイメージです(JIRI / PIXTA)参照:弁護士ドットコム…

  5. ニュース

    自転車事故を再現 富山・北部中で交通安全教室

    自転車事故の危険性を伝える交通安全教室=富山市北部中学校参照:北日本…

アーカイブ

PAGE TOP