ニュース

自転車シェアサービスで観光を 佐賀大学の学生らが開催「さがイクリング」

参照:SAGATV

佐賀市内で自転車を借りることができる「自転車シェアサービス」を活用し市内の観光スポットをめぐるイベントが開かれました。

自転車シェアサービスは市内にある11か所の駐輪場を拠点に電動自転車を借りることができるサービスで、放置自転車の解消などを目的に去年始まりました。現在、1日平均で5台から10台の利用に留まっていることから、このサービスをもっと多くの人に知ってもらおうと佐賀大学の学生らが22日イベントを開催しました。参加者は各拠点で自転車を止め周辺の観光スポットをめぐりながらクイズなどの課題に挑戦。再び自転車をレンタルして次の拠点に向かい観光を楽しんでいました。

男性参加者:「徒歩で移動するよりも非常にスムーズに活動ができるので、佐賀にこういう場所があったんだなと改めて知ることもできた」
学生らは利用者の声を生かしサービスを運営している企業や佐賀市と協力して地域活性化につなげたいとしています。

記事元:SAGATV 2019.10.23

関連記事

  1. ニュース

    多摩川に「ピクニック橋」完成 サイクリングコース延伸

    25日に供用を開始する「ピクニック橋」=川崎市多摩区参照:カナロコ…

  2. ニュース

    太平洋岸自転車道の統一ロゴを決定しました ~自転車道のルートをわかりやすく案内~

    参照:太平洋岸自転車道推進協議会太平洋岸自転車道推進協議会は…

  3. ニュース

    多発する自転車事故 東京都が保険加入義務化へ

    参照:産経新聞 東京都内で発生する自転車事故が近年、増加傾向…

  4. ニュース

    “ながらスマホ”専門の当たり屋を直撃!「3年で5000万円を荒稼ぎした」

    ながらスマホ運転の罰則が強化へイラスト/いらすとや参照: H…

  5. ニュース

    自転車「小3、4から」なぜ? 福岡県内公立小の大半でルール化

    県内の小学校の多くで「自転車利用は3、4年生から」というルールが設け…

  6. ニュース

    レンタサイクルで久美浜湾一周「くみいち」人気上昇中

    サイクリングしながら景色が楽しめる久美浜湾(京都府京丹後市久美浜町・…

アーカイブ

PAGE TOP