ニュース

しまなみ海道など3ルート指定

日本代表するサイクリング道

「ナショナルサイクルルート」を発表した赤羽国交相(前列中央)と、湯崎英彦広島県知事(右隣)ら各首長=7日午後、国交省
参照:KYODO

 政府の自転車活用推進本部(本部長・赤羽一嘉国土交通相)は7日、日本を代表する自転車道として世界にPRする「ナショナルサイクルルート」の第1弾に、瀬戸内海の島々を巡る「しまなみ海道サイクリングロード」(約70キロ、広島、愛媛)など3ルートを指定した。

 ほかのルートは、旧筑波鉄道の線路跡や霞ケ浦湖岸を通る「つくば霞ケ浦りんりんロード」(約180キロ、茨城)、琵琶湖を一周する「ビワイチ」(約190キロ、滋賀)。今後も随時追加する。

 ルートのロゴマークも発表した。公募に寄せられた273点の作品から、見やすさやデザイン性などを考慮して選んだ。案内標識などに使う。

記事元:KYODO

関連記事

  1. ニュース

    福山の「しおまち海道」本格PR 市がサイクリングマップ作成

    おもてなしスポットや観光名所を紹介したサイクリングマップ参照:山陽新…

  2. ニュース

    ツール・ド・フランス開幕。 「100年目のマイヨ・ジョーヌ」は誰の手に?

    現地7月6日、第106回ツール・ド・フランスがベルギーのブリュッセル…

  3. MTB

    「自転車で世界一周の冒険家・小口良平が語る、旅に必要な3つのこと」(コラムニスト:小口良平さん)

    「世界一周」は、きっと多くの人の憧れの夢のひとつであると思う。旅と自…

  4. ニュース

    多摩川に「ピクニック橋」完成 サイクリングコース延伸

    25日に供用を開始する「ピクニック橋」=川崎市多摩区参照:カナロコ…

アーカイブ

PAGE TOP