ニュース

しまなみ海道など3ルート指定

日本代表するサイクリング道

「ナショナルサイクルルート」を発表した赤羽国交相(前列中央)と、湯崎英彦広島県知事(右隣)ら各首長=7日午後、国交省
参照:KYODO

 政府の自転車活用推進本部(本部長・赤羽一嘉国土交通相)は7日、日本を代表する自転車道として世界にPRする「ナショナルサイクルルート」の第1弾に、瀬戸内海の島々を巡る「しまなみ海道サイクリングロード」(約70キロ、広島、愛媛)など3ルートを指定した。

 ほかのルートは、旧筑波鉄道の線路跡や霞ケ浦湖岸を通る「つくば霞ケ浦りんりんロード」(約180キロ、茨城)、琵琶湖を一周する「ビワイチ」(約190キロ、滋賀)。今後も随時追加する。

 ルートのロゴマークも発表した。公募に寄せられた273点の作品から、見やすさやデザイン性などを考慮して選んだ。案内標識などに使う。

記事元:KYODO

関連記事

  1. ニュース

    車のトラブルだけじゃない 自転車の「ロードサービス」、どんな時に利用している?

    参照:ovo 子ども用の自転車だって、パンクしたら自転車店ま…

  2. ニュース

    佐倉出身31歳元教諭 佐藤さんペルーで事故死 自転車世界一周、志半ば 「挑戦の大切さ伝えたい」

    自転車世界一周旅行を前に児童から受け取った寄せ書きの旗を掲げ意気込ん…

  3. ニュース

    自転車に早く乗れる裏ワザ大公開!子どもへの教え方を詳しく解説!

    最近では子どもたちが自転車に乗れるようになる時期が早まり、4…

  4. ニュース

    天浜線、ヤマハ発の電動自転車ラッピング車両 24日から

    ヤマハ発動機の電動アシスト自転車「PAS」と「YPJ」の画像でラッピ…

アーカイブ

PAGE TOP