ニュース

トレビア~ン裏磐梯!自転車ツアー企画へ 仏旅行関係者ら視察

サイクリングを楽しむ参加者
参照:福島民友新聞

 フランスとスペインの旅行関係者が県内を巡る視察ツアーで、フランスからの参加者は11日、北塩原村でサイクリングを楽しみ、裏磐梯の自然や景観など本県の魅力を満喫した。

 一行は15日まで、会津若松市や裏磐梯など県内外を巡り、本県をルートに組み入れた2020年の旅行商品を検討する。サイクリングで欧州から招請ツアーを行うのは県内初。

 本県など東北地方は、インバウンド(訪日外国人旅行者)の伸び率が全国に比べて低い。県は、東京都と本県を結ぶ広域観光ルート「ダイヤモンドルート」を周知して関東圏からの誘客を図っており、東南アジアの旅客を中心に効果が出始めている。

 ツアーでは、フランスのサイクリングツアー会社のダビッド・レンボワーズさん(39)やブロガーでもある女性サイクリストのカミーユ・ピックさん(35)らが桧原湖を自転車で1周するなどした。レンボワーズさんは「澄み切った美しい湖水と(紅葉した)木々のコントラストに感動した。さまざまなアウトドア体験ができるツアーを組んでみたい」と話した。

記事元:福島民友新聞

関連記事

  1. ニュース

    琵琶湖の「ビワイチ」初認定候補に ナショナルサイクルルート 今や10万人超

    ビワイチのナショナルサイクルルートの候補入りについて会見する滋賀県の…

  2. ニュース

    サイクリングや食で友情 思い出の夏 愛媛と福島の被災地児童が交流 今治

    今治市の大島で海鮮バーベキューを楽しむ福島の震災、愛媛の豪雨の被災地…

  3. ニュース

    首都高で自転車を見たら、どうしたらいい?

    参照:driver@webまさかここで自転車!?20…

  4. ニュース

    五輪自転車ロードは難コース テスト大会、完走は約半数

    東京五輪に向けたテスト大会で、神社の参道を走行する自転車ロードレース…

アーカイブ

PAGE TOP