ニュース

高校生が自転車盗難の注意呼び掛け 川口で啓発キャンペーン、盗難防止グッズ配布「必ず鍵閉めて」

啓発品を手渡す高校生(左)=川口市のアリオ川口(同署提供)
参照:埼玉新聞

 若者が自転車盗難の被害に遭うケースが多いことから川口署は20日、川口市のアリオ川口で県内の高校生と啓発キャンペーンを行った。「自転車には鍵を掛けよう」をスローガンに施錠の徹底を呼び掛け、盗難防止グッズを配布した。

 参加したのは川口市立高校と県立川口工業高校の生徒14人。同署と自転車盗難防止に関する覚書を締結していることから、啓発活動に参加。生徒らは「わずかな時間でも必ず鍵を閉めてください」と利用客に積極的に声を掛け、啓発品300個を手渡した。

 店内の画面では、同署が県内で初めて作成した自転車盗難防止についてのアニメーションCMも放映された。

 啓発品を受け取ったさいたま市の女性は「自転車をよく使うので鍵を掛けるようにしたい。高校生からの注意もインパクトがあった」と話していた。

 同署によると、同署管内の自転車盗の認知件数は、前年同期比99件減の869件(10月末現在)で、そのうち施錠していなかったケースは半数を超えるという。

 13~19歳の被害は全体の約4分の1を占めることから、同署は若い世代を中心に被害への注意を呼び掛けている。

記事元:埼玉新聞 2019.11.24

関連記事

  1. ニュース

    “ながらスマホ”専門の当たり屋を直撃!「3年で5000万円を荒稼ぎした」

    ながらスマホ運転の罰則が強化へイラスト/いらすとや参照: H…

  2. ニュース

    自転車貸し出しスタート 伊豆急下田駅、金~月曜限定で

    営業を開始した自転車貸し出しコーナー「伊豆ぽた」=下田市の伊豆急下田…

  3. ニュース

    多発する自転車事故 東京都が保険加入義務化へ

    参照:産経新聞 東京都内で発生する自転車事故が近年、増加傾向…

  4. ニュース

    自転車買取販売店「バイチャリ」、秋葉原に出店 日本製コーナーも

    バイチャリAKIBA参照:みんなの経済新聞 JR秋葉原駅~J…

  5. e-BIKE

    E-BIKE しまなみレンタ試験導入

    参照:南海放送スポーツタイプの電動アシスト自転車E-BIKE…

アーカイブ

PAGE TOP