中部

伊豆市が中伊豆中で五輪・パラに向けた自転車競技の特別授業

速度を測る機械に挑戦する代表生徒=伊豆市の中伊豆中
参照:伊豆新聞

 伊豆市は28日、「五輪・パラリンピックに向けた特別授業—自転車競技編」を市立中伊豆中で開いた。講義と体験を通じ、同市で開かれる自転車トラック競技、マウンテンバイクの魅力を伝えた。

 五輪3大会に出場したブリヂストンサイクルの飯島誠さん(48)と、チームブリヂストンサイクリングの徳田優選手(25)が講師を務めた。飯島さんは五輪とパラリンピックの歴史、自転車競技の種目数などを解説。「自転車は第1回五輪から途切れず続いている5競技のうちの一つ」などと紹介した。

 体験は、ロードコースを想定した機械を使って速度を測定した。1年女子と3年男子2人が挑戦し、記録は35・7キロ、45・3キロ、51・2キロだった。最後に徳田選手が挑戦。しかし46・8キロの記録にとどまり、「恥ずかしい」と苦笑いした。飯島さんは「徳田選手は山道が得意」とフォローした。
「一生の思い出、楽しもう」

 最後に飯島さんは「五輪、パラリンピックは一生の思い出になる。一緒に楽しみましょう」と呼び掛けた。

 地元開催への興味、関心を高める目的。29日には修善寺東小で行う。

記事元:伊豆新聞 2019.11.28

関連記事

  1. 中部

    温泉ライダー in 加賀温泉郷2019(石川県)

    参照:温泉ライダー in 加賀温泉郷2019乗って・食べて・…

  2. 地域

    短距離に濃縮された達成感にハマる! 「牧馬峠」(神奈川県相模原市)

    参照:朝日新聞「あそこの坂はエグいですよ」そんな言葉…

  3. 地域

    守山で自転車スタンプラリー 過去最多参加者が自転車と地元食楽しむ

    「9代目もりやま卑弥呼」の林梨乃さんと写真を撮る自転車愛好家グループ…

  4. 地域

    “サイクリングで復興を”

    桑子「暴風や停電で大きな被害をもたらした台風15号の上陸から、あす(…

  5. ニュース

    サイクリング大会へ高校生が島の魅力再発見

    島内の絶景スポットを自転車で巡った今治西高校伯方分校の1年生参照:愛…

  6. 地域

    那須高原ロングライド(栃木県)

    参照:那須高原ロングライド白煙を上げる茶…

アーカイブ

PAGE TOP