ニュース

自転車貸し出しスタート 伊豆急下田駅、金~月曜限定で

営業を開始した自転車貸し出しコーナー「伊豆ぽた」=下田市の伊豆急下田駅
参照:静岡新聞

 伊豆急行は6日、下田市の伊豆急下田駅構内で自転車貸し出しサービス「伊豆ぽた」をスタートした。2020年3月9日までの金、土、日、月曜日限定で営業する。

 東急やJR東日本などが伊豆半島で実施している「観光型MaaS」の実証実験に合わせ、開設した。自転車9台はいずれも電動アシスト自転車で、市街地だけでなく起伏のある郊外へのサイクリング需要も取り込む狙いがある。南伊東-伊豆急下田駅間の一部の普通列車では、無料で車内に持ち込める。

 同社は17年から伊豆高原駅(伊東市)で同様のサービスを行っていて、年間約2千台の貸し出し実績がある。伊豆急下田駅でも来年3月までの利用実績を見て、通年営業も検討する。

 貸出料金は2時間1100円、1日2200円。営業時間は午前9時~午後4時半。予約は前日まで、伊豆急行のホームページで受け付ける。当日利用は窓口で直接受け付ける。問い合わせは伊豆ぽた下田案内所<電080(3443)7141>へ。

記事元:静岡新聞

関連記事

  1. ニュース

    多発する自転車事故 東京都が保険加入義務化へ

    参照:産経新聞 東京都内で発生する自転車事故が近年、増加傾向…

  2. ニュース

    南阿蘇鉄道に軌道自転車導入へ 熊本地震で被災、活用策探る

    岐阜県の旧神岡鉄道で導入されている軌道自転車「レールマウンテンバイク…

  3. ニュース

    「あじサイクル」で渋川巡り 渋川女子高生が発案 電動アシスト自転車の無料貸し出し始まる

    レンタル制度を提案した渋川女子高生たちと高木市長=渋川市の渋川駅前プ…

  4. ニュース

    サイクリング大会へ高校生が島の魅力再発見

    島内の絶景スポットを自転車で巡った今治西高校伯方分校の1年生参照:愛…

  5. ニュース

    入社20年目で総合職、後輩に「道」 三橋美和さん

    後輩へのプレゼントに 創業昭和二十二年 東京下町のボールペン工房キリ…

  6. ニュース

    諏訪湖に自転車専用道 一部開通

    豊かな自然を感じながら諏訪湖の周りを自転車で走ることができる専用道路…

アーカイブ

PAGE TOP