中部

来年の富山湾岸サイクリングは4月12日、伏木発着

今年の大会で、富山湾の景色を楽しみながら自転車で快走する参加者=4月14日、魚津市の海の駅蜃気楼付近
参照:YAHOO!

 富山湾岸サイクリング2020の開催概要が13日発表され、来年4月12日に高岡市の伏木コミュニティセンターを発着点とする4コースで実施することが決まった。高岡市内が発着点となるのは初めて。参加者募集は来年1月12日から開始する。

 大会は「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟した富山湾の魅力を発信しようと2015年から開催。氷見市から朝日町までに整備した約100キロのサイクリングコースを活用する。初心者が楽しめるコースも設定され、エイドポイントでは春の味覚などが提供される。

 氷見市と朝日町で折り返す180キロコース(参加費8千円)と氷見市と魚津市で折り返す130キロコース(同7千円)で計千人、氷見市と射水市で折り返す80キロコース(同5千円)は400人、氷見市を往復する約45キロのファミリーコース(同)は100人を募集する。

 参加はウェブサイト「スポーツエントリー」で受け付ける。いずれのコースも先着順。問い合わせは富山湾岸サイクリング実行委員会事務局、電話070(2250)2946。

(写真:KITANIPPON SHIMBUN)
参照:YAHOO!

 同実行委、県、沿線9市町、県サイクリング協会、NPO法人富山サイクル交流倶楽部主催。チューリップテレビ、北日本新聞社共催。

記事元:YAHOO!

関連記事

  1. 地域

    自転車で加西の自然と歴史満喫 鹿肉カレーの提供も

    スタートを切るサイクリストたち。加西市をPRする熱気球も登場した=鶉…

  2. 地域

    二郎、秘境系…声優・勝杏里オススメ「サイクリスト向けラーメンライド・ベスト3」

    声優の野島裕史が、自転車をテーマにお届けしているTOKYO FMの番…

  3. 九州・沖縄

    五島の潮風感じて サイクリングマップ完成

    五島市観光協会が制作した「GOTO CHARI サイクリングマップ」…

  4. 九州・沖縄

    元0930・児玉美代さん、宮崎・西都で女性限定サイクリングイベントを企画

    元0930メインボーカルの児玉美代さん参照:みんなの経済新聞…

  5. 地域

    「丘ポタ」で魅力再発見 大田原で13日、丘陵地で初の自転車イベント

    休憩地点となる「那須野ケ原ファーム」の美しい牧場風景(前田幸雄さん提…

アーカイブ

PAGE TOP