「くじゅう花公園」(大分県竹田市久住町)は4月から、さまざまな花が見ごろを迎えます。キャンプ施設もあるのでアウトドアを満喫できます。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗・施設で営業時間の変更・休業、並びに一部イベントが延期・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前に最新情報をご確認ください。
4月はチューリップやパンジー、5月はネモフィラやリビングストンデージー

九州の中心部、標高850mの久住高原に位置する「くじゅう花公園」は、年間約500種500万本の花々が色とりどりに咲き誇ります。
4月中旬、園内を彩るのはチューリップやパンジーで、珍しい種類もそろっています。4月下旬からは丘一面にピンク色のシバザクラが広がります。
5月上旬から下旬まではネモフィラ、リビングストンデージーなど11種類の春の花を寄せ植えした花畑「春彩の畑」が見ごろ。6月上旬~中旬は、ケイトウやラベンダーなどが見ごろを迎えます。6月中旬~7月下旬はラベンダーの季節。摘み取り体験もできますよ。
園内には花をテーマにした香りのショップやドライフラワーのお店など、16店舗のお店があり、買い物も楽しめます。
満天の星が見事! 電源もあって手ぶらでキャンプ満喫

大自然を体感しながらキャンプを楽しめるのも魅力の一つです。
くじゅう花公園内ある「キャンピングリゾート花と星」は、手ぶらで利用ができるキャンプ施設です。テント内にはベッドやソファー、外にはハンモックがありキャンプ初心者や小さな子ども連れでも安心です。
施設には、花サイトと星サイトの計7サイトあり、4月24日(金)から3サイト、7月1日(水)から5棟、増床予定です(3人目から予備寝具)!
キャンプの夜は地元大分県産豊後牛のバーベキュー。花畑を見下ろすガーデンテラスで楽しめます。高原の朝は癒やしの香りに包まれたカフェでモーニングプレートを。大自然の中での食事は格別です。
「美しすぎる星空10選」(Triipgo.com)に選ばれた久住高原。太陽が沈むと満天の星空が広がります! 家族や友人たちと語らいながら時を過ごしては。気候が温かくなると申し込みが増えるので早めの予約を。
くじゅう花公園
住所:大分県竹田市久住町久住4050
電話:0974-76-1422
営業:8:30~17:30(入園は17:00まで)
シーズン中無休 ※12月1日~2月末は冬季休園
宿泊可能期間:2月29日~2021年1月3日(日)
テントサイト利用料金:12,000円~
宿泊料:通常大人6800円~、小人3800円~
2~4歳添い寝食事なし700円~1000円
※全て税別 ※宿泊はペット不可 ※一泊2食付き ※施設内シャワー・洗面棟あり(入浴は近隣温泉施設を利用)
電話予約:0974-76-1422
記事元:ファンファン福岡
