キャンプ場

自然の中で楽しみながら 学べるキッズキャンプも。 〈一番星ヴィレッジ〉 今年も千葉に期間限定でオープン!

参照:コロカル

広々とした牧草地でのんびりキャンプを

東京から車で約70分の場所にある、千葉県市原市の郊外に位置する、
心地良い風と緑豊かな森林に囲まれた東京ドーム約13個分の広大な牧草地。
ここに、今年も期間限定でオートキャンプ場〈一番星ヴィレッジ〉がオープンします。

オープン期間は、2020年4月25日(土)から10月18日(日)まで。
主に週末がオープン日なので、
詳細なオープン日は公式ページでご確認ください。

この〈一番星ヴィレッジ〉では、
車の横にテントを張ることのできる「オートキャンプ」、
日帰りでBBQなどを楽しむ「デイキャンプ」、
チェックアウトの日も夕方18:00までキャンプを楽しめる「ロングステイキャンプ」から
希望のプランを選べるほか、“直火OK”、“フリーサイト”など、
自由度の高い場所として、思いおもいの遊び方で利用することが可能。

キャンプ場には、ポニーや牛などの動物と触れ合うことができる場所や、
ツリーハウスやカブトムシゾーンなど、大人と子ども両方が楽しめるコーナーが充実。
また、テント(5,000円)やシュラフ(1,000円)、BBQセット(2,000円)など、
一式レンタルできるので、手ぶらでキャンプを楽しむこともできます。

受付は3月10日から開始しています。

夜の〈一番星ヴィレッジ〉
夜の〈一番星ヴィレッジ〉
参照:コロカル

また、今年は野菜の収穫や飯盒炊飯、星空観測やキャンプファイヤーなど、
子どもたちが自然の中で楽しみながら学べる〈キッズキャンプ(KIDS CAMP)〉も開催予定。
ゴールデンウィークや夏休みなど、長期の休みに家族で訪れるのにぴったりですね。

今年はどこでキャンプをしようかとリサーチしているみなさん、
ぜひ〈一番星ヴィレッジ〉を候補のひとつとしてみてはいかがでしょうか。
何よりも、都心から近いのが魅力。
日帰りキャンプでも十分な時間が過ごせますよ!
きっと夏のすてきな思い出を彩ってくれること、間違いないでしょう。

information
一番星ヴィレッジ 市原オートキャンプ場
営業期間:2020年4月25日(土)〜 10月18日(日)の金、土、日曜(日曜はデイキャンプのみ)
※4月30日(木)、8月11日(火)〜13日(木)は営業。
※7月17日(金)〜19日(日)、9月4日(金)〜6日(日)はイベントのため休場日。
※曜日により営業時間が異なるほか、貸切イベントの開催に伴う休場日もあり。詳しくはウェブサイト(https://star-village.jp)をご確認を。
場所:千葉県市原市葉木176-1(京葉道路 蘇我インターチェンジより15分)
設備・サービス内容:直火可、フリーサイト、オートキャンプ可、車横付け可、日帰りキャンプ可、携帯電話全キャリア可、ペット可、キャンプ用品のレンタル可、売店あり、トイレ完備、炊事場、ドラム缶風呂あり
料金
●「デイキャンプ」(チェックイン 11:00〜18:00、チェックアウト 〜当日18:00まで):
大人(中学生以上)1,500円、子ども(小学生以上)500円、デイキャンプ駐車料 車1台1,500円
●「オートキャンプ」(チェックイン 11:00〜18:00、チェックアウト 〜翌日10:00まで):
大人(中学生以上)2,000円、子ども(小学生以上)1,000円、オートキャンプ駐車料 車1台2,000円 
●「ロングステイキャンプ」(チェックイン 11:00〜18:00、チェックアウト 〜翌18:00まで):
大人(中学生以上)3,000円、子ども(小学生以上)1,000円、オートキャンプ駐車料 車1台2,500円
※ともに小学生未満は無料
※上記金額は、お一人様一泊あたりの料金。
※ハイシーズン料金設定あり。詳しくはhttps://star-village.jpをご確認ください。
予約方法:「一番星ヴィレッジ」ウェブサイトにて予約受付中
プロデュース:太陽と星空のサーカス
Web:https://star-village.jp

記事元:コロカル

関連記事

  1. キャンプ場

    閉校小学校のグラウンドをキャンプ場に 「ありのままの学校と自然楽しんで」

    旧雲部小のグラウンドを活用した「丹波篠山 里キャンプ場」をオープンす…

  2. キャンプ

    飼育&エサやり体験も!市原市にアニマルグランピング施設が3月28日オープン

    動物園を併設したアニマルグランピング施設「THE BAMBOO FO…

  3. キャンプ場

    台風禍、復興へ一歩一歩 相模原、犠牲の父が愛したキャンプ場再開「もう一度、笑顔でいっぱいに」

    © 神奈川新聞社 テント区画(左側)の多くが濁流に削られた神之川キャ…

  4. キャンプ場

    廃校を大規模改修 佐賀古湯キャンプ場 内覧会

    参照:SAGATV廃校になった佐賀市富士…

アーカイブ

PAGE TOP