クロスバイク

ロードバイクは速いが、どれぐらい速いか。通勤用自転車とクロスバイクのタイムアタックで比較。

【通勤用自転車】 フレーム:オフィスプレス(アルミ) 変速機:シマノ ターニー ペダル:フラットタイプ 重量:16㎏ 本体価格:5万円

【クロスバイク】 ※フラットバーロード フレーム:2006年 GIANT OCR3 アルミ 変速機:シマノ ソラR3000 ホイール:シマノ アルテグラ6800 ペダル:フラットタイプ 重量:9.5㎏ 本体価格:8万円 交換パーツ代:7万円

【ロードバイク】 フレーム:2016年メリダ リアクト400 アルミ 変速機:シマノ105 ホイール:フルクラム レーシングゼロ ナイトC17 ペダル:ビンディングタイプ 重量:9.0㎏ 本体価格:17万円 交換パーツ代:11万円

関連記事

  1. ビギナー

    通勤ルート設定のポイント

    走りやすい道を選びましょう。いざ自転車通勤を…

  2. ニュース

    スマホ連携する軽量電動アシストロードバイクをスペシャライズドが発売

     スペシャライズドは、スマホ連携する電動アシスト自転車「S-Work…

  3. バイク

    なにこの違和感!足を上げずに跨がれるロードバイクっておもしろい!

    フルーツゼリーの「たらみ」が開発した 4種のスーパーフード配合のダイ…

アーカイブ

PAGE TOP