アイテム

しまなみ海道から、ご当地食材を使ったサイクリング用総合補給食〈minagiru〉が発売

参照:colocal

今治産の食材を使った新感覚の自然派フード

サイクリストの聖地・しまなみ海道のたもとにある愛媛県で、
サイクリングをより楽しくしてくれる総合補給食〈minagiru〉が誕生しました。

minagiruのご購入はこちら

「気軽に持ち運べて、ライド中にパッと食べられる
“ご当地感”のある補給食がほしい」
「食べ物はいくらでもコンビニで買えるけど、サイクリングに
必要な栄養や身体のケアに特化した健康的な物を摂りたい」

そんな声を受けて開発された〈minagiru〉は、
アスリートフードマイスターの資格を持つ池田清子氏が全面協力し、
サイクリング界に精通する編集者・ライターの佐藤喬氏がコーディネーターとして参加。

今治産の食材を使いつつ、おみやげの枠を超え、
日常のトレーニングでも使用できるように製法や素材を厳選。
食材が持つ自然本来の栄養素を損なわないまま摂取でき、
長期的に摂取することで体質も改善してくれるのだそうです。

記事元:colocal

関連記事

  1. アイテム

    自転車・バイクに乗る人向けの「お守り」、巻きつけ型などアマゾンで購入できるアイテムも

     「お守り」というと袋の形をしたものをイメージするが、自転車やバイク…

  2. アイテム

    男のゆるキャン△ 【後編】

    https://www.youtube.com/watch?v=X…

  3. アイテム

    写真多数! 英国生まれの自転車「ブロンプトン」で行く「イギリス旅行」の魅力

    声優の野島裕史が、自転車をテーマにお届けしているTOKYO FMの番…

  4. アイテム

    ヒロ・コーポレーション、懐中電灯としても使える自転車用ドライブレコーダー

     ヒロ・コーポレーションは、自転車バイク用ドライブレコーダー「DLJ…

アーカイブ

PAGE TOP