- ホーム
- 過去の記事一覧
地域
-
自転車で加西の自然と歴史満喫 鹿肉カレーの提供も
スタートを切るサイクリストたち。加西市をPRする熱気球も登場した=鶉野飛行場跡参照:神戸新聞 自転車を通じて加西の魅力を発信するサイクリングイベント「…
-
2019年11月3日(日)と11月4日(月・祝)に筑波山&霞ヶ浦サイクリングツアー「Mount Ts…
参照:OZmall47都道府県では、まだ知らなかったローカルのいいものに出会えるイベントがたくさん。ここでは日本有数のお祭りから地元の人と触れ合える小…
-
「えひめオレンジサイクリング」が2回に分けて開催 柑橘類を満喫するスタンプラリー
愛媛県内の施設約30カ所を巡るスタンプリー型の自転車イベント「えひめオレンジサイクリング」が来春までの2回に分けて開催され、第1シーズンが11月24日まで行…
-
マウンテンバイクの「楽しい!」を詰め込んだ 第24回アキグリーンカップフェスティバル
今年で24回目となる「アキグリーンカップフェスティバル」が、8月24、25日に白馬岩岳MTB PARKで開催された。今年は「自転車で遊ぼう」をテーマに、15…
-
自転車で巡ろう、大阪市営の渡船
完走の認定証発行、中高年に好評渡し船巡りの「完走」認定証を手にする旅自転車専門店「ナニワ銀輪堂」の中元豊仁さん=大阪市参照:KYODO 大阪市…
-
3湖の風景、食材紹介 茨城と静岡、滋賀 都内でフェア サイクリング連携 27日まで
3県の食材を使った料理を楽しむ参加者=東京・南青山参照:茨城新聞霞ケ浦、浜名湖、琵琶湖の3湖で自転車を通したサイクルツーリズムを進める茨城と静岡、滋賀…
-
国内・海外の最新e-bikeが勢ぞろい!! ロング試乗もできるスポーツ自転車の祭典「サイクルモード2…
今年で15回目を迎える日本最大級のスポーツ自転車フェスティバル「CYCLE MODE international 2019(サイクルモード インターナショナ…
-
五島の潮風感じて サイクリングマップ完成
五島市観光協会が制作した「GOTO CHARI サイクリングマップ」参照:長崎新聞 長崎県五島市観光協会は、市内を自転車で周遊するモデルコースを掲載し…
-
上天草の“絶景”ぐるり カヤック、電動自転車で体感 「気軽に楽しんで」 観光施設12日開業
シーカヤックで上陸した「シェル・アイランド」=上天草市(パノラマ撮影)参照:熊本日日新聞 12日に営業を始める熊本県上天草市松島町の観光交流活性化施設…
-
人文字で自転車選手 御殿場スポーツ祭、開幕300日前を記念
東京五輪・パラリンピック開幕300日前を記念してつくったロードレーサーの人文字=御殿場市陸上競技場参照:静岡新聞 御殿場市と市体育協会はこのほど、市最…